
おつかれ麺です。部長のオゴポコです。
先日のまるげんに触発され、一風堂薬院店のつけ麺にチャレンジするため訪麺!

つけ麺を待つ間、店内を見回す。積み重ねられた寸胴のオブジェクトが特徴的です。
実は、ここ薬院店の裏手には一風堂の母体「力の源カンパニー」の社屋があります。
醤油らーめん、つけ麺等の限定メニューから考えると、薬院店は一風堂の中でも
アンテナショップ的な位置づけにあるのではないでしょうか。



さて、つけ麺です。麺は平打ち中太麺で、噛み応えがあるタイプ。具は全て裁断されています。
もちろん、最初に麺だけを食します(笑)!!
つけ汁は魚粉がふんだんに散らばってワイルドなイメージですが、如何せんスープが甘すぎる
感があります。単調でいまいち後味がヨロシクない。ちょっと残念です(-_-)
正直言って、以前よりレベルダウンしているような・・・単なるブレであることを願います。
そういえば、ヤス部員、M部員も薬院店のつけ麺を酷評しておりました。
これなら、五行のシンプル魚介つけ麺の方が断然よいです。
豚骨にしても然り。決して特筆すべきものでは無い。強いて言うなら、
誰が食べても納得できる70点のラーメン。でも、人によって0点か100点かという意外性は無い
と言ったところかな。
一風堂、おしゃれだし接客も抜群だけど、冷静に考えるとどうにも???ですね。。。(´Д`)
↑写真は全てクリックで拡大します!
一風堂薬院店
住所:福岡市中央区薬院1-10-1
時間:11:00〜翌2:00
休み:なし
HP:http://www.ippudo.com/index.html
点数:3.5点
【福岡市】【中央区】【つけ麺】