
おつかれ麺です。オゴポコです。
例えば、銀座2丁目交差点の四つ角に店を構えるブルガリ、シャネル、カルティエ、ルイヴィトンで
思いっきり買い物を楽しんだあとは、ちょっと休憩して冷たい物でもいかが?
そう、こういう店で。「Pour Cafe(プルーカフェ)」

「Pour Cafe」のウリは「冷しラーメン」。「冷やしラーメン」といえば山形のご当地ラーメンであります。
オープンカフェのこちらの店、今日はまだ肌寒いので、温かい「山形ラーメン」にしておきます。
同行者は初訪麺なので、寒かろうかなんだろうが「山形水ラーメン」にチャレンジ。

まずは「山形ラーメン」。ほう、日高昆布、カツオ、煮干で取ったというスープは、油っこさは皆無。
それでも、こってり感はオリーブオイルで補強、と。シンプルな和風のエッセンスが凝縮し、
ぷりぷりした麺もGOOD。
ついでに注文したオプション(丼右横)は「山形赤湯名物 大沼辛味噌 150円」!
「龍上海」に代表される「赤湯からみそラーメン」にちなんだオプションであることは言うまでもないでしょう。
ただし、刺激的な辛さでせっかくのバランススープが台無しになる可能性大、というか台無しなので
おすすめはできませんな。

こちらは「山形水ラーメン」。冷えたスープに巨大な氷。じゃない、この氷はスープを凍らせたもの。
なので、スープが薄まる心配はなし!
さすが、ラーメン本の中でも「別格」と言われる石神本に載るだけのことはある!
え?ところで、ここのおすすめドリンクは何かって?おいおい何言ってんだか。
俺はここでラーメン以外食べたことなんて一度もない!
そういうもんだよ、ラーメン好きってのはさ。
↑写真は全てクリックで拡大します!
Pour Cafe
住所:東京都中央区銀座1-14-9
時間:11:30〜23:30、金 〜 25:00、日祝 〜20:00(LO 各15分前)
休み:なし
HP:?
点数:4.5点(山形ラーメン 訪麺日 2008/04/11)
アラ部員 4.3点(山形水ラーメン 一言:今度この店使わせてもらいます)
※お店の地図はこちらから
