
おつかれ麺です。オゴポコです。
「ラーメン」と「うどん」、両方好きな人なら、この店のことは知ってるはず。
堀切菖蒲園駅からすぐの場所にある「糀や」。すぐ隣には「大 堀切店」、道向かいには「天照」と、
関連店が店を構えております。3店とも実力店として知られる存在ですが、ここ「糀や」は中でも特異な存在。
この日は開店に合わせて訪麺し、気合&期待十分の態勢です。

メニューは多彩ですが、注文は「饂麺」。この品名を見ただけでピンと来たあなたは鋭い。
見た目は「動物魚介系」のよく見かけるラーメンで、実際、スープはその系統。ただし、レンゲで
掬い上げるとどっぷどっぷと滴る濃密な液体は、ただならぬレベルであることは申し上げておきます!
あとは、具の笹身が特徴的という位ですが、麺を引き上げてみると・・・

あれ?これはうどんの麺!どこからどう食べてもうどんの麺!
しかも讃岐うどんっぽいむっちりした力強いタイプ。これが意外に動物魚介系に合う!合う!
食べるまでは「大丈夫か?」「キワモノか?」と不審感があったものの、よく考えてみると、
「カレーうどん」という食べ物があるくらいなら、こういうのもアリか。
これは、このアイデアを具現化した技術力に素直に感服。
深遠なラーメンの世界、まだまだ勉強が足りませぬ。
↑写真は全てクリックで拡大します!
糀や
住所:東京都葛飾区堀切4-57-15
時間:11:00〜15:00(LO 14:30) / 17:00〜23:30(LO 23:00)
休み:なし
HP:?
点数:4.7点(饂麺 訪麺日 2008/03/22)
※お店の地図はこちらから
