
おつかれ麺です。オゴポコです。
熊本市内へ移動してこの日の総仕上げ。某地元情報誌で見た「大金豚のまぜそば」を食べるため、
夜の部開店時刻ちょうどに店へ行くと、
スープ切れ終了でした。
その情報誌によると、この「まぜそば」は「インド」「エビマヨ」「マグマ」「ベビースター」「キムチ」
のトッピングあり等、ジャン○ガレッ○を
と、ここでモチベーションを下げていては食べ歩きなんてできっこないわけで。
「6のつく日はバ○になる」じゃなかった、「6のつく日は休み」の北熊にダメ元で電話してみると
「土日祝の場合は振替休日です」とのこと。実は、北熊総本店は長らく宿題だったのです!
これを逃す手はない、と車をぶっ飛ばして訪麺。

10人ほど待ってましたが、20分くらいで着席。ここから先は、隣席に座ったたいちゃん客員
(聖白豚騎士団長)とのケータイ電話トークをお楽しみください。
オ(肉声)「支那そば2つでいい?」
た(肉声)「いいよ、まかせる」
支那そば2つを注文。
オ

た

オ

た

オ

た

オ

た

オ

た

鶏がらと野菜を煮込んだという白濁スープは、福岡空港店で感じたジャンクフードっぽさは鳴りを潜め、
まいるどでズンズン飲める。玉子麺のぷりぷりした感じもいい。
オ(肉声)「どう?たいちゃん」
た

オ(肉声)「いや、それは声に出して言っていいやろ!」
ちなみに、帰りの車中では強気な態度で感想を述べるたいちゃん客員でした。
↑写真は全てクリックで拡大します!
北熊 総本店
住所:熊本県熊本市楠1-12-48
時間:11:00〜15:00、18:00〜22:00
休み:毎月6のつく日(ただし土日祝の場合は翌月曜)
HP:http://www.shinasoba-hokuyu.com/
点数:4.0点(北熊支那そば 訪麺日 2008/03/16)
たいちゃん 4.0点(北熊支那そば 一言:言いたいことは色々ある。でも4点。)
※お店の地図はこちらから
