
おつかれ麺です。オゴポコです。
熊本県内には、当然「熊本ラーメン」の有名店が数多く存在します。その中でも、
創業40年以上になる「西峯ラーメン」は、長年の宿題でした。なぜなら、
福岡から遠いから。
最寄駅は球磨川鉄道免田駅、しかも、駅から徒歩20分くらい。熊本県南部に位置し、
車で行くとしても一般道を延々と走らねばなりません。
この日は「うしじま」という主目的を無事クリアし、気持ちにゆとりが
あったので、「ヨシ」と両手で頬をパンパンと叩いて、気合を入れて行く気になったわけです。
もちろん、横に座っているたいちゃん(胃弱)は、まさかこんなとこでラーメンを食べるとは、
露ほども思っていないわけですが。

民家を改造したような趣きがこの店の特徴、いや、特長です。午後昼過ぎの時間帯ですが、
地元の方でそこそこ埋まった店内。独特のすえたような匂い、
それさえも楽しむべきなのでしょう、ここでは。

店の外は、見渡す限りの広い田畑と、遠くの山のみ。近くには民家と公共施設が点在しており、
絵に描いたような田舎、田舎、田舎。思わずたいちゃんも、
あ〜、落ち着く
と漏らすほど。博多や天神の雑踏だけで参ってしまう彼にとっては、スピリチュアル的には
満点の店かもしれません。
とにかく、自分にとって「食べたという事実が最重要」と考えていたこの店。
たぶん、一生のうち、もう一度ここへ来ることはないでしょう
・・・・
え?ラーメンはどうかって?それは聞かない約束だったじゃないですか!
↑写真は全てクリックで拡大します!
西峯ラーメン
住所:熊本県球磨郡あさぎり町上1730(地図はあさぎり町まで表示)
時間:11:00〜18:30
休み:木
HP:?
点数:3.5点(ラーメン 訪麺日 2008/03/16)
たいちゃん 3.5点(ラーメン 一言:で、なんでこれ食べに行ったの?)
※お店の地図はこちらから

やり直し
ラーメン二郎JR西口蒲田店でのバトルを楽しみにしています。