
おつかれ麺です。オゴポコです。
新橋に集合!の号令をかけて、いつものようにじーのくんを呼び出したはいいものの、
どこへ行くか決めてませんでした。
「どこ行くね?じーのくん。考え聞かせて」
「どこでもいいですけど・・・」
「そうか、何杯でもいいんやね!」
「いや、そうじゃなくて」
「でも、行くとこないな〜、困ったタイ」
「え、タイですか?」
「そうタイ」
「タイ?」
「タイ」
「たいたい!」
というわけで、すんなり「太太」(たいたい)に決定。今年1月にオープンした新店だそうです。

2種類(ラーメンとつけ麺)に分かれているので、もちろん分担作業。

カツオ節っぽい魚介味と、甘味が目立つ醤油スープ。麺は浅草開化楼製でモソモソした感じがうまい。
「海苔の上に魚粉」ではなく「海苔の上にトロロ昆布」という点で独自性を発揮していますが、
全体的にはシンプルなラーメン。飲食店がひしめき合う新橋駅周辺で目立つには少々アレですが、
こういうタイプに需要があるのかどうかは、時間が経てば分かるでしょう。

こちは「つけ麺」。麺はさすがにうまい。が、汁は「醤油ら〜めん」に増して甘め。
こういうタイプに需要があるのかどうかは、時間が教えてくれるでしょう。
というわけで、準備運動も終わったことですし、次は護国寺方面で勝負タイ!
↑写真は全てクリックで拡大します!
太太
住所:東京都港区新橋3-14-8
時間:11:00〜24:00 / 土 11:00〜15:00
休み:日
HP:?
点数:3.7点(醤油ら〜めん 訪麺日 2008/03/13)
※お店の地図はこちらから
