
おつかれ麺です。オゴポコです。
ラーメン食べ歩きにおいて「新店訪麺」は高いリスクを伴います。特に「遠い」「情報が少ない」店は、
外したときのダメージも大。
しかしそれでも、食べない限りは分からないのがラーメン。
なので、福岡市の西の西、周船寺まで1軒のためにやってきました。店名は「麒麟」。
1月にオープンしたての新店です。果たして、大ダメージとなるか、お宝発見となるか。

ちらほらと客が入っているので、それを横目に着席。この時点で軽くダメージを受けます。
なぜなら、先客の丼を見てしまったから・・・
その豚骨ラーメンは、ご覧のとおり。軽軽な豚骨にしょっぱさと後味の悪さが加わり、ごく自然に高菜投入。
ふと見ると、同行のたいちゃん客員も同じタイミングで高菜投入。
450円というワンコイン縛りは免れ得ないようですが、麺、具共に寂しい限りで、特に見るべき物は無し。
「たいちゃん、すまん、この○ンコツラーメン・・・」
「え?いま何て言った?ひょっとして○ンコツって言わんやった?」
「いや、言ってねえよ!そんなひどいこと言うわけないやん、○ンコツとか」
「そうよね。いくらなんでもブログには書けんよね。○ンコツは」
というわけで、伏せ字の内容はご想像におまかせします。
↑写真は全てクリックで拡大します!
麒麟
住所:福岡県福岡市西区周船寺2-13-51
時間:11:00〜22:00(スープ終了時閉店)
休み:水
HP:?
点数:2.5点(ラーメン 訪麺日 2008/02/10)
たいちゃん 2.8点(ラーメン ひと言:もう笑うしかない)
※お店の地図はこちらから
