
おつかれ麺です。オゴポコです。
日も暮れて小腹が空いてきたので、おだ氏と共にこの日最初の晩御飯をとることにしました。
場所は「古河駅」そばの「こころや」。上野駅から東北本線に乗り、たったの1時間程度で着いちゃいます。
ちなみに住所は「茨城県古河市」です。いや、近いなぁ!

茨城県のラーメン本によく掲載されていることもあり、色々と過度な期待感を持って臨みましたが・・・
ちょい甘めの素直な醤油味。あえて言うなら、ネギ油(?)が特徴。麺は細めでしゅるしゅると収まりよし。
こういう店は、極端に言えば福岡県嘉麻市(人口約4万6千人)にあったりすると意外と話題になりそうなんですが、
如何せん東京も近いこの立地だと存在感は薄れてしまうでしょう。
ラーメンを食べるロケーションというのは、ラーメンフリーク心理に少なからず影響を及ぼすもの。
しかし、我々はそれを言い訳にせず「鉄の平常心」で食べ歩かねばならないのです。
・・・まず無理だけどね。
↑写真は全てクリックで拡大します!
こころや
住所:茨城県古河市東1-7-27
時間:11:30-15:00、17:30-23:30
休み:火
HP:?
点数:3.8点(こころやワンタン麺 訪麺日 2008/01/19)
※お店の地図はこちらから
