
おつかれ麺です。オゴポコです。
今回の群馬遠征は、高得点連発で満足度も腹具合もいっぱいいっぱい。つけ麺についても、
前日の「虎心」で十分満足し、「も〜これ以上はないだろ」と高をくくってました。
まさか、ダメ押しのダメ押しが待っていたとは。
例えるなら「9回裏の相手の攻撃を残して10点差つけてるのに9回表に満塁ホームラン打っちゃった」
みたいな、明日に残しておきたいくらいのつけ麺に出会ってしまいました。
それがこちら「満帆」。先に言っておきます。5点満点です。

開店10分前、行列の2番目という最高のポジショニングですが、券売機を見て状況は一変します。
どれを選べばいいんだ・・・
多少、情報は得ていましたが、これは迷う。しかし、迷ったときはこれしかない。「もりそば」しかも小で。
なお、遠く大勝軒の流れを汲むこちらのお店は、あの「六厘舎」公認の「豚ほぐし」トッピングが可能です。

その「もりそば」。もう一回言います。文句なしで5点満点、いや、それ以上つけてもいい!
シャキッとした太麺の品質の高さはもとより、トロンとしたつけ汁は濃さ分厚さが絶妙。
甘味酸味もありますが、これが突出することなく見事な按配。
「濃すぎてちょっと・・」ということがない、良い加減の特濃です。
「順風満帆」といえば、その意味は「物事が順調に進むこと」ですが、この日の食べ歩きは
ここで満足し過ぎて順調に進むかどうか心配になってきました。
ていうか、約7時間後、「ここで2杯食べればよかった」と思ってたのは事実です

↑写真は全てクリックで拡大します!
満帆
住所:群馬県伊勢崎市宮古町142-2
時間:11:00〜15:00、18:00〜21:00
休み:火
ブログ:http://isesakimanpan.blog95.fc2.com/
点数:5.0点(もりそば小 訪麺日 2008/01/14)
※お店の地図はこちらから
