2008年02月13日

大谷@高崎 / あれもこれもそれも欲しい欲しい欲しい、欲張り豚骨

大谷.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

人気店「みどり@高崎」からすぐ近くの「大谷@高崎」。カーナビで目的地をセットするやいなや
「目的地に到着しました」とアナウンスされるくらい、近くにあります。実際は少し離れてるけど。

こちらは「呼び戻しの豚骨ラーメン」がウリとのこと。
となると、当然「久留米ラーメン?」と思ってしまうわけですが、そういう説明は特にありません。


大谷メニュー.jpg

トッピングが色々あったり、麺を選択できたり、つけ麺もあったり、サイドメニューも多かったりと
賑やかなラインナップですが、もちろん「ら〜めん」を細麺で。

大谷説明.jpg

一応、こういう説明がありますので、この時点では「久留米ラーメン」と言って差し支えないかと。

大谷ら〜めん.jpg

前言撤回します。これは久留米ラーメンではありません。
・・・何というか、この見た目。あれもこれもと欲張りなラーメンです。

東京の某人気店を思わせるカツオ餡&キャベツ。スープはドロリと脂多めの灰色がかった豚骨で、
意外に骨髄はさほどなし。
背脂ミンチ状のカリカリのような物体が久留米らしさを醸してますが、
東京、博多、久留米、その他を詰め込んだ、欲望うずまく丼内。

最後の方はちょっとくどさを感じてしまい、自然とキャベツに箸が伸びましたが、
基本的な方向性は好きな方の豚骨ラーメンです。
願わくば、もうちょっと落ち着いてもらうとありがたいのですが。

↑写真は全てクリックで拡大します!

大谷
住所:群馬県高崎市筑縄町67-1
時間:11:00〜15:00、17:00〜23:30(スープがなくなり次第終了)
休み:なし
HP:?

点数:4.3点(ら〜めん 訪麺日 2008/01/13)

※お店の地図はこちらから

posted by 拉麺本位 at 12:50 | Comment(3) | TrackBack(0) | 訪麺:群馬県
この記事へのコ麺ト
オボコボさん、こちらを見つけてから毎夜、霧島片手に過去記事を読ませてもらってます!
部長さん&メンバーの皆さん、マジスゴイですよね〜!!
ほんとにプロ?玄人?魂に感嘆します☆
あたしなんか「うまい・まずい」「好き・嫌い」
のお子ちゃまです・・・(T.T)
でも、こちらのブログを参考に今度の日曜に「黒帝本店」と「玄啓」に行って来ま〜す♪♪
Posted by mai at 2008年02月14日 21:20
>maiさん
まあ、プロでも玄人でもなく、人より「少し」ラーメンが好きなだけですけど。
黒亭、玄啓ということは熊本の方ですかね?
Posted by オゴポコ at 2008年02月15日 13:17
「少し」・・・ある意味スゴイ「少し」ですね(笑)
アタシは宮崎人です☆
明日、仕事が終わって熊本に向かいま〜す!
Posted by mai at 2008年02月15日 23:28
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。