2005年10月18日

ラーメンスタジアムについて物申す

おつかれ麺です。部長のオゴポコです。

ラーメンスタジアムのお局、B食堂と、問題児のN亭が去り、
さて次はどこかと期待していたんですが、まさかこの2店が来るとはね〜

宝屋
http://www.takaraya.info/

いちや
http://www.ichi-ya.com/


宝屋は、10月中旬まで小倉のラーメン施設(ラースタと同じナムコ経営)
に居たので、同じナムコが経営するラースタにシフトしてきたと考えられます。
坂内食堂が持っていた、ラースタのFC出店枠1を確保したということでしょう。
いちやは、千葉や立川のラーメン施設にも出店しているし、最近多店舗展開
しているんで、これも不思議ではないですね。
でも、がんこ系のなかでは有名な方なんで、一応期待できます
(勇@新橋ほどではないでしょうが)。

個人的には、今回の入れ替えについては、正直ちょっとがっかりしてます。
ちなみに、わたしはどちらも食べたことが無いので、味についてはあまりとやかく
いうつもりはありません。
多分、どちらも3.7点以上、下手したら4.0点オーバーもあるかもしれない。
ここで問題としたいのは、ラースタの取り組み姿勢です。

いままでは、すみれを始め、遠方マグロ猟さながらの大物一本釣りを何度も見せてくれてたのですが、今回は無難にまとめてしまった感があります。
おそらく、前回のマグロ(T堂、Dびっと)が小物だった(売れていない)ため、今回は無難な
養殖物にしたんでしょう。

とりあえず、10月20日の先行試食会は行けたら行きますが、
平日なのに先着50名という自信はどこからでてくるのでしょうか?

ラーメンスタジアムはこちら…(σ゚д゚)σ
http://www.canalcity.co.jp/ra-sta2/index.html
posted by 拉麺本位 at 12:28 | Comment(1) | TrackBack(0) | 情報
この記事へのコ麺ト
みんなで拉麺本位盛り上げていきましょう〜!!
オー!!!!
Posted by じーの at 2005年10月18日 22:29
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。