
おつかれ麺です。オゴポコです。
「埼玉県川越市」「ラーメン」「兄弟」といえば、「あの3つの店」が思い浮かぶことでしょう。
そのうちのひとつ「ひかり」は、工業団地の中に店を構える看板の無い店。しかし、ご覧のとおり、
雨の中「ひかり」を求める方達が10人くらい列を為していますので自分もいそいそと並ぶことにします。

特に前提知識も無いまま訪麺し、周りの声に耳を傾けると「野菜つけめん」「ラーメン」「野菜つけめん」
「野菜つけめん」「みそ野菜つけめん」と、つけ麺の方が多く聞こえてきますが、
これはやはり兄弟店の「頑者」の影響でしょうか。食べたことないので分かりませんが(^_^;)

もうもうと湯気が立つ店内、並んでいるときに注文を聞くので、お冷を汲んで席に戻ると注文していた
「ラーメン」が光の速さで届いてました。
背脂びっしり、ちょい軽め豚骨スープに、麺はちゃんぽん麺くらいの太さでうまい。
スープの感じは、何となく津田沼で食べた「なりたけ」を思い出しましたが、
ずいぶん昔の話なのでイメージだけです。後半、ちょっと飽きてきましたが・・・
むしろ、この丼の中で光ってるのはチャーシュー!!
それは、レンガの欠片のような迫力あるもの。麺ともども「ラーメン」を牽引しますが、
たぶん、野菜つけめんが一番うまいんだろうなと思いつつ次の店へと向かいます。
↑写真は全てクリックで拡大します!
ひかり
住所:埼玉県川越市鹿飼1426-6
時間:11:30〜14:30
休み:日祝
HP:?
点数:3.9点(ラーメン 訪麺日:2008/01/12)
※お店の地図はこちら↓で確認ください。
