2008年01月22日

すみれ ラゾーナ川崎店@川崎 / 会うべくして会い、食うべくして食った味噌ラーメン

すみれ川崎ラゾーナ店.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

突然の再会というのは、実は偶然ではなく必然なのかもしれません。
福岡の「すみれ」で行われる拉麺本位の忘麺会で、過去二度もお世話になった「すみれ職人」の方と、
神奈川県は川崎市の「すみれ ラゾーナ川崎店」で再会するとは。

お互い顔を見合わせ、「あっ!」と気づく再会。聞くところによると、元々川崎担当だったとのこと。
昨年の7月から川崎へ戻っていたそうです。
想定外のことではありましたが、冷静に互いの立場を見直すと、

あちらはすみれの作り手、そして、こちらは日本中をターゲットにした食べ手。

当然、会うべくして会った、と言えるかもしれません。そして、食うべくして食う「味噌ラーメン」。
フードコートなので呼び出しベルを受け取り、じっと呼び出しを待つことしばし。

すみれ川崎ラゾーナ店味噌ラーメン.jpg

ピーピーピーピーピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ味噌ラーメン。

スープはちと軽い気はしますが、なかなかのすみれっぷりを発揮してます。味噌の濃さ自体は十分
いけてる感じ。ただ、今回ダメだったのは麺の方。

あのガッチリした歯ごたえがなく、ふにゃっとして頼りなし。茹で加減の問題だけであれば、
今回はたまたまなのかもしれませんが、これは残念。

総じて言えば、まだ福岡にすみれが無い頃、ネット販売で購入した「お持ち帰り用のすみれ」と
「店で食べるすみれ」の中間くらいの出来具合、といったところ。
もちろん、「すみれ」ということを考えなければ満足できるラーメンです。
そこら辺の味噌ラーメンでは、束になっても適わない出来ではあります。

いずれにせよ、もう1回くらいは「味噌ラーメン」を食べたいところです(もちろんMAXはなしで)。

↑写真は全てクリックで拡大します!

すみれ ラゾーナ川崎店
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F フードコート内
時間:11:00〜22:00
休み:不明
HP:https://www.sumireya.com/

点数:3.9点(味噌ラーメン 訪麺日 2007/12/25)

※お店の地図は↓のMapFanバナーからどうぞ

posted by 拉麺本位 at 12:22 | Comment(0) | TrackBack(1) | 訪麺:神奈川県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

ラゾーナ川崎プラザで味わう本場札幌のおいしい味噌ラーメン「すみれ」
Excerpt: 先日、ラゾーナ川崎プラザに行った際にラーメンでも食べようとお店をさがしてみると「すみれ」というラーメン店があったので行ってみることにしました。 お店はラゾーナ川崎プラザ1階のDINING..
Weblog: 横浜ブログ
Tracked: 2009-06-28 19:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。