
おつかれ麺です。オゴポコです。
国道1号線からひょいっと脇道に入り駿河湾沿い。イカ墨のように闇が広がった街の中に、突如、
かがり火のようにぽぅっと現れた店がありました。「卓朗商店」へ到着です。
いつものことではありますが、食べ歩きが最終段階に入ると、あとは時間と胃との闘い。
腹は満腹、休みたい、しかし、時間はない!こういうときは、
(いま行っておかないと)絶対に食べられない店が、そこにはある
と自分を奮い立たせ、もうひとふんばりするわけです。

聞くところによると、独学らしいこちらのお店。「鶏豚魚介のWスープあっさりラーメン」と
ずいぶん欲張りなニックネームですが、ここはベーシックに「らぁめん」を醤油で。

きれ〜なビジュアルの丼に見とれることしばし。5種類の醤油と魚介類のエキス、香味鶏油で
仕上げたというスープを一口飲むと、
え?と思わせる想定しなかった醤油スープ。
例えるなら、東と思って進んでたら実は西だった、みたいな化かされた感じ。独特。
細麺はしなやかで、ぼおっとしながらスルスル啜っていると、なんとなく飲み続けてしまってほぼ完食。
無化調だけどもの足りてる、これがこの日6杯目であることを忘れさせてくれる一杯でしたとさ。
↑写真は全てクリックで拡大します!
卓朗商店
住所:静岡県駿東郡清水町徳倉1853
時間:11:30〜14:00、18:00〜23:30
休み:木
HP:?
点数:4.2点(醤油らぁめん 訪麺日 2007/12/16)
※お店の地図は↓のMapFanバナーからどうぞ
