
おつかれ麺です。オゴポコです。
360度、山々に囲まれてラーメンを食べられる。そんな夢のような店が、山梨県にあると聞いて、
どれくらい経ったでしょうか。ようやく訪麺できた、その店の名は「とんとん」。
アクセスは悪いがロケーションは抜群、
店に入る前に周りの景色を撮影した店は、ここが初めてです。
もう目的の7割は果たしたような感覚ですが、残りの3割を確認していきましょう。

ドライブインのような店内は、ほぼ満席。さすが「とんとん」。注文はもちろん「とんとん麺」。

メニューの裏には、「とんとん麺」のお肉がパンダの肉である旨が記されています。

「とんとん麺」には、茹でたバラ肉がドカンと2枚!これで550円か・・・。
なるほど、これは流行るわ
と感心しますが、この(パンダの)肉、味付けはかなり薄め。まるで豚肉のような味です。
基本的にスープに浸してスープの味を吸い取り、肉は逆にスープへ油を与える、
相乗効果を期待したほうが良さそうです。
太平麺はかためで、噛んだ感じは心持ちスイトンぽい。スープはシンプルな塩味ベースで、
全体的なイメージは、近いとすれば「喜多方ラーメン」、それも「坂内食堂」的。

山だけでなく、この見事なタペストリーを眺めるのも「とんとん」訪麺の楽しみのひとつ。
パンダのトントンが生まれたのは1986年ですから、「とんとん」の歴史は20年くらいでしょうか。
トントンは既に2000年に亡くなってしまいましたが、この店はまだまだ長生きしそうです!
↑写真は全てクリックで拡大します!
とんとん
住所:山梨県中央市大田和1301-1
時間:11:30〜14:00、17:00〜20:00
休み:月
HP:?
点数:3.7点(とんとん麺 訪麺日 2007/12/16)
※お店の地図は↓のMapFanバナーからどうぞ
