
おつかれ麺です。オゴポコです。
「割スープ付濃厚味噌ラーメン」といえば、先日お伝えした「こまどり@新潟」に端を発するご当地麺。
そしてこちら「弥彦」は、その系統の雄「東横@新潟」にインスパイアされた店であります。
平日は「我武者羅」として営業するこのお店、土日限定しかも営業は5時間というレアな存在ながら、
絶えない行列が注目度の高さを表わしています。
個人的には「新潟での経験」がここに繋がるコンボ確定!といったところでしょうか(完全に自己満足麺)

麺類は3タイプあり、もちろん「越後味噌剛麺」。茹で時間が8分ほどかかるようですが、
その間に拉麺本位の新潟遠征でも読んでしばしお待ちください。

なめらかな豚骨スープ、ビンビンに効いた味噌、太い麺。
「東横」の方が、多少「下卑た率直さ」があったように感じますが、総じて「東横」らしさは
よく出てるように思えます。
ただ、「東横」はそのままではとても飲めなかったのですが、こちらはまだ飲めるレベル。
まあ、あのときは9軒目、今回は4軒目なので状況はかなり異なりますが。
白菜はこの系統ならではの具材、いい口休めになります。そして決め手は
巨大レンゲ!!
こういう細かい点までインスパイアしているところに「東横愛」を感じます!
↑写真は全てクリックで拡大します!
弥彦
住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-1-5
時間:11:00〜16:00
休み:月〜金(月〜金は我武者羅として営業)
HP:?
点数:4.2点(越後味噌剛麺 訪麺日:2007/12/09)
※お店の地図はこちら↓で確認ください。
