2008年01月03日

日の出らぁめん@横浜 / 某店主がオススメする店だから行きました。

日の出らぁめん.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

横浜の「日の出らぁめん」と言えば、こちらの店主がラーメン本やブログで好きなラーメン店として挙げる店。
「いまむら」から歩いて行けそうだったので「ちょっと連食してみるか!」みたいな軽い気持ちで訪麺です。

ちなみに、店の隣のイケない階段は、18歳以上でないと上がれないようになってます(^_^;)

日の出らぁめんメニュー.jpg

「日の出らぁめん」の特長は明確です。

長時間営業、品数の多さ、交通アクセスの良さ

では、味の方はどうか?「魚介醤油らーめん」で確認してみます。

日の出らぁめん魚介醤油らーめん.jpg

動物系スープに鰹節の、いわゆる「動物魚介系スープ」。Brix(濃度)自体は低めでサラリとしてますが、
背脂で補完されたコッテリ度に加えて、表面に油膜が張られており熱々揺れるハート

角ばった麺はツルツルしてあまり好みではないのですが、適度な濃度(適濃)なので逆に一般受けはするのかも。
ただ、甘味が出てきて、後半は失速気味だったのは事実。

とりあえず、あびすけ店主が述べていた「リアディゾン似の客」とは、この後二階で会えたので満足です(え?)

↑写真は全てクリックで拡大します!

日の出らぁめん
住所:神奈川県横浜市中区宮川町3-63-3
時間:平祝 11:00〜25:00 / 土 9:00〜25:00 / 日 9:00〜23:00
休み:なし
HP:?

点数:3.8点(魚介醤油らーめん 訪麺日:2007/12/05)

※お店の地図はこちら↓で確認ください。

posted by 拉麺本位 at 21:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:神奈川県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。