
おつかれ麺です。オゴポコです。
今回の超プチ食べ歩きは千葉県内。いつもお世話になっているおださんに案内してもらいます。
まずは鎌ヶ谷市、東武野田線馬込沢駅すぐの場所に店を構える人気店「目黒屋」です。
今年の石神本にニューカマーとして掲載されたからか、はたまたそれとは関係無しにか、
開店前から既にほぼ満席。開店時間前に店を開けるとは、これはまた感心な店でございます。
ちなみに同じ千葉の名店「必勝軒」出身とのこと。

「つけ麺 目黒屋」と言う位なので、「温つけめん」、おださんは「らーめん」と「特濃らーめん」を。
「特濃」を味わいたかったオゴポコとしては、この心遣いはありがたや(^人^)

「温つけ麺」は、そのまま飲める割りにはしっかり濃度があって、どっしり安定。
甘味と酸味がほどよくこりゃやるわ!麺は湯に入ってもまったくへたらない、どころか、
「水を得た麺」のようにムチムチ弾力が増すような気が!

こちらは月曜日限定ながらも、できる時は曜日に関わらず出してくれる「特濃」らーめん。
確かに、「ゼラチン質豊富な濃さ」ではあれど、あぶらあぶらしてません。
スープを「逆濃縮還元」したような、シックな味わい。
とにかく客がひっきりなしにやってくる「目黒屋」は、地域住民の「行きつけ麺の店」に違いない!
↑写真は全てクリックで拡大します!
目黒屋
住所:千葉県鎌ヶ谷市馬込沢3-22
時間:11:30〜15:00
休み:火、水
HP:?
点数:4.7点(温つけめん 訪麺日:2007/11/25)
※地図で場所を確認したい方はこちら↓をクリックしてください
