
おつかれ麺です。オゴポコです。
今回の栃木県遠征は佐野市が主目的だったので、後は流れにまかせて食べ歩くだけ。
宇都宮市へ移動し、楽に行けそうなラーメン店を探します。
(ここで餃子に走らないところがほんとうにラーメンバカですねっ!)
ただ、宇都宮まで来たからには全国区の有名店「花の季」関連は食べておきたいところ。
これ幸いと、駅前すぐの「Hananoki@Plus」へ狙いを定めます。

タイル貼りの壁に囲まれて、一昔前の銭湯っぽい店内。
注文はこの店しかない「アットプラスラーメン」ですが、チャーシューが終わってしまったそう
なので、本店でも食べられる「バカうまラーメン」のチャーシューが代わりにトッピングされます。

なんでも「青森の煮干ラーメン」をイメージしたラーメンとのことですが、
いやいや、「青森」どこじゃない「超青森」!
メニューに「煮干風味のあっさり醤油味」と書かれている割には、動物系スープの重量感もあって、
ニューウェイブ的な印象。ただし鈍重さはなく、引き締まった食べやすいバランス。細麺もよく合ってます。
更に加えて、接客が気持ちよい!キチンと目を見て一人一人にご挨拶。これはやりますな。
「花の季」がなぜ名店たり得るのか、その一端を垣間見た気がしてなりません。
↑写真は全てクリックで拡大します!
Hananoki@Plus
住所:栃木県宇都宮市駅前通り1-5-9
時間:11:30〜23:00(日祝〜22:00)
休み:なし
HP:http://www.h2.dion.ne.jp/~hananoki/
点数:4.4点
※MapFanのアイコンをクリックするとお店の地図が開きます。
