
おつかれ麺です。オゴポコです。
「海鳴@鎌倉」の記事でも触れましたが、「海鳴」の場所で以前営業していた「ひなどり」という店。
この「ひなどり」が場所を変え、名前を変えてオープンした店がこちら「渦」になります。
「海鳴」→「渦」の流れるようなコンボで一日を締めくくれるぞ!
と一人意気込んできたものの、店の前には6人ほど客が並んでおり、
華麗なコンボは不発に終わりました

「酒やツマミも楽しめる店」というのが方針らしいので、6人とはいえしばらく待つことを
覚悟せねばなりません。ウズウズ。

30分ほど待ってようやく入店できましたが、ここからが重要です。
醤油、塩、味噌の14択問題!!しかも、全て「スタンダード」と書かれているので、
どれが正解か俄かには判断しかねます。
しばらく悩みながら、裏面を見てみると、そこには更なる難問が・・・!

さらにドン!と12択追加!!
つまりこの店を全て味わうには、26回は訪麺せねばならない、というわけですか・・?
回答時間が迫ってきたので、えいや!と選んだのは、一番人気という「醤油煮干らぁめん」でした。
まあ、どれを選んでも正解になりそうではありますが。

「醤油煮干らぁめん」はその名のとおり、煮干粉が視認できるほど浮いており、明確な煮干味。
同じ「煮干系」でも、「海鳴」より輪郭がハッキリした、リッチな味に仕上がってます。
もちろん、煮干だけでなく、基となるスープの厚み、ぷっちりしなやかな細麺、具類も手抜かりなし。
ふつう、6杯目ともなると多少はキツくなるところですが、不思議と苦労なく完食です。期せずして
いいラーメンは何杯目に食べてもいい
ということを、身をもって再確認できたわけです。
ただ懸念事項があるとすれば、今後の展開。このまま行列店になってしまったら、
店のコンセプトに反して「酒飲んでくつろぐどころじゃない」雰囲気になってしまうのではないでしょうか?
何せ、店の中から外で並んでる客がはっきり見えてますんで。
↑写真は全てクリックで拡大します!
渦
住所:神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-5-7
時間:11:45〜14:00、19:00〜24:00
休み:月、火
HP:?
点数:4.5点
※MapFanのアイコンをクリックするとお店の地図が開きます。
