
おつかれ麺です。オゴポコです。
横浜市の鶴見駅近辺をうろうろ。まずは「麺バカ息子」に会いにいきます。
こちらでは、その名のとおり、常軌を逸した太さの麺を体験できるとのこと。
自称、神奈川で一番太い麺のコチラとの比較が楽しみです。
それにしても、店名は「麺バカ+息子」という意味だと思われますが、読み方によっては
「麺+バカ息子」とも読めてしまえそうなので、注意が必要です。

どうやら、麺だけでなく海苔もバカであることが予想されますが、「残してもいい」ことが前提らしいです。

あ〜、これは確かに「バカ」ですわ!求愛する孔雀のように誇らしげな、屹立した海苔!
もはや食べ物であると同時に、パフォーマンス。
お店側は、これを見せたくてしょうがないんでしょう、きっと。
それでは続いて、麺を拡大して見てみましょう。

何かの見世物ですか、この麺!
今まで見てきた中華麺とはモノが違います。まるで、讃岐うどん。
福島のとある製麺所から仕入れているそうで、ごわごわして満足感がありすぎるほど。
ただし、汁は最初は魚介が効いておっと思わせますが、全体的に軽めで、後半失速し尚且つ塩辛い。
わたしが訪麺した後に汁は改良されたようなので、現状は違うようですが。
個人的には、汁なしの「和えそば」路線でいけば、すごいものが出来そうな気がしてなりません。
↑写真は全てクリックで拡大します!
麺バカ息子
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-25-15
時間:11:00〜15:00、17:00〜22:00
休み:不定
HP:http://blog.goo.ne.jp/ty18330509
点数:3.9点
※マップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます
