2007年11月21日

一風堂 塩原本舗@塩原 / 数ある一風堂のラーメンの中でもっとも好きなラーメンを食べられる季節になりました(ただし塩原だけ)

一風堂塩原本舗味噌らーめん.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

ラーメンに関することで、福岡県民が自慢していいことが、ひとつあります。それは、
他の一風堂では食べられない焦がし味噌ラーメンを食べられること。

塩原本舗は、数ある一風堂の中でも異彩を放つ店。ここでしか食べられない冬季限定
(3月まで)の「焦がし味噌ラーメン」は、一風堂全ラーメンの中で、もっとも好きなラーメンです。

「でも、五行の焦がし味噌のコピーやろ?」というあなた。それは違います。
このコピーは、既に原本を超えてますから。
それでは、早速食後の感想をどうぞ。

「具体的には、まず焦がしに頼り切っていない点がよい。表面は黒く覆われているが、
レンゲの裏側でスープの表面をなぞった後に現れる味噌スープを飲んで見ると、
ちょっと甘味の目立つ上級味噌スープを味わうことができる」
「細めの麺は底に沈んだ肉片と絡みあい、最初は邪魔に見えた黒ゴマはプチプチと
口の中で弾けて食感の多様性を楽しむことができる」

実はこれ、昨年食べたときとほど同じ感想です m(_ _)m
更に、同行したたいちゃん客員に指摘されて気づいたのですが、この「焦がし味噌ラーメン」、

「ご飯お代わり自由+卓上の高菜食べ放題+卓上のモヤシ食べ放題+食後の飴玉」
という豪華オプション付!

博多五行の焦がし味噌よりうまくて、750円と割安。更にこのオプション。
なんか、五行の焦がし味噌の立場がないような・・・

↑写真は全てクリックで拡大します!

一風堂 塩原本舗
住所:福岡市南区塩原3-21-4
時間:11:00〜26:00
休み:なし
HP:http://www.ippudo.com

点数:4.7点
たいちゃん客員 4.8点(最強のランチじゃないか、これ)


※MapFanバナーをクリックするとお店の地図が確認できます



posted by 拉麺本位 at 02:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:福岡県>福岡市
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック