おつかれ麺です。オゴポコです。
【今日の一言】
いや〜、ラーメンを食べて「暗君」という言葉を連想したのは、これが初めてですよ!
今回、訪麺した「大将軍」は、とにかく「チャーシュー」にこだわったという有名店。
各種メディアにもよく登場しており、こちらの店が紹介される際は、決まってチャーシューメンの写真が
使われるほどです。
当初、訪麺予定はなかったのですが、ちょうど時間が空いたこともあり、訪麺してしまいました。
ちょっと写真の色がおかしいような気がしますが、これはわたしの心象風景がそのまま投影された
と思ってください。
一応、某サイトでは、「豚頭のみを使った純とんこつのスープ」に「最高の品質の豚バラ肉
を使ったチャーシュー」と紹介されてまして、さらに、
「チャーシューは仕込み段階含めて計36時間ほどの時間をかけている」そうです。
そのラーメンですが、一言で表すなら「工業製品」
漂白剤で洗ったかのような純白のスープ、美しい円形のチャーシュー。とりあえず麺はかきこみましたが、
肝心のチャーシューは残してしまいました m(_ _)m
どんよりした空気の4人を尻目に、時には待ち客も出るほどの盛況ぶり。
熊本では、将軍の暗君っぷりは、まだ表沙汰になっていないのでしょうか?
それとも、これは熊本ラーメン界のダークサイドなのか・・?
↑写真は全てクリックで拡大します!
大将軍
住所:熊本県熊本市南熊本1-3-6
時間:11:00〜15:00 / 16:30〜21:00(材料無くなり次第終了)
休み:日祝
HP:?
点数:2.3点
※地図で場所を確認したい方はこちら↓をクリックしてください
ただ私、生粋の熊本っ子でありながら、ニンニクがダメです!!
けど、ここは熊本っ子として1度は行かなきゃ、と思いつつもふられっぱなし。
けど、オゴポコさんのレポと点数みて、も少しふられ続けてもいいかなって思っちゃいまいたー(^_^)
ふられると言うか、何と言うか、こちらから
ふりたいくらいですけど(笑)
2008年版総選挙ははたしてどんな風に順位が変わってくるのか楽しみです。
http://www.fbs.co.jp/kanshasai/ramen2008/
>2008年版総選挙ははたして
実はわたくし、一位の店を知ってます。既に決まっているのです。
そう、飯塚市のボタです!
総選挙ですけどホームページ上での投票締め切りは3月16日(日)になってますね。建前上は。
すでに一位が決まってるなんて驚愕の新事実です。貴重な情報ありがとうございます。ですが一位をばらしてしまったオゴポコさんが組織に狙われやしないか心配です(笑)
一位は飯塚市のボタかぁ。
らーめん四郎の時もそうですが放送後はとんでもない行列待ちになるはずですので今のうちに行っておくのが吉のようですね。
お分かりだとは思いますが、ボタが一位かどうかは不明です(^^ゞ
ただ、今年自分の中で一番心に残った店であることは間違いありません!
回線切って首つってきます_| ̄|○
ちょいと過去記事漁らしてもらっても見つからなかったんですけど、まだボタについてはかかれてないですよね?(書かれてらっしゃいましたらすいませんm(_ _)m)
ボタについて書くのはだいぶ後になります。
記事を書くまでの間、店が存在していることを願ってます。