2007年09月23日

一竜 ヨドバシ博多店@博多駅中央街 / 屋台の行列神が博多駅前へ降臨!

一竜ヨドバシ.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

九州内で最も人の往来が激しい地域のひとつ、博多駅周辺。
その賑やかさとは裏腹に、「ラーメン」視点で見てみると、福岡市内の
他地区より若干見劣りする感は否めません。
・・・と思っていましたが、個人的に博多駅周辺で未食の宿題が幾つか存在することに気づいてしまいました!
よって、今回は我慢して宿題の答え合わせに行ってみます。

まずは、中州の屋台で毎夜長蛇の列を作る「行列神」であらせられる「一竜」。
中州川端の商店街でもお姿(路面店)を拝見しましたが、こちらのヨドバシ博多にも降臨された模様です。
※ちなみに以前はこの店が入っていた場所です。

一竜ヨドバシメニュー.jpg

店内には、前店「しばらく」の残骸がまだ残っていたりしますが、そんな瑣末なことは関係ない!
神の御心を知るには、黙って「ラーメン」と告げればそれでヨシ。しかも、屋台では「700円」する
ラーメンも、ここでは「580円」と超破格!!ああ、神の慈悲に感謝!

一竜ヨドバシラーメン.jpg

え〜、何ですか?この水で薄めたような、おぼろげな豚骨スープは?
しょぼいバラ肉チャーシューも寂しげで、これは屋台よりヒドイ。しかも、後味極端に悪し。
とりあえず強めのタレで食わせるラーメンは、トリオ製麺の麺で
何とか事なきを得ているような気がしないでもないですが、

酔い客相手のゴマカシはここでは通用しませんよ、神様!

これで流行るようなら、神聖豚骨帝国の宗教改革はまだまだ先だな。

↑写真は全てクリックで拡大します!

一竜 ヨドバシ博多店
住所:福岡市博多区博多駅中央街6-12
時間:11:30〜24:00
休み:なし
HP:?

点数:2.5点

※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます



posted by 拉麺本位 at 23:20 | Comment(2) | TrackBack(1) | 訪麺:福岡県>福岡市
この記事へのコ麺ト
お疲れ麺です

神様は広島にも二人居ますよ!!中心部の神様を

訪麺した時はスマップの中居君を前面に押し出さ

れて降りました。サービスで漬物取り放題で、最

初期待しましたが・・・私も味に関しては言う事

無いです。しかし神様は博多ラーメンの悪しき部

分を広島の地にまき散らかしておられますよ。広

島市民に悪影響を及ぼさねば良いのですが・・・


カズより
Posted by カズ at 2007年09月24日 15:53
>カズさん
そういえば、しゃおへいさんも言われてましたね。
「一竜」二柱もいらっしゃるんですか。そりゃ大変だ(笑)
Posted by オゴポコ at 2007年09月25日 18:30
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

【九州ラーメン道 35軒目 三十五杯目】 博多ラーメン『一竜』はワンコインセットがお得! in 九州福岡博多区
Excerpt: ヨドバシカメラ博多マルチメディア館の食堂街にあるラーメン屋 博多ラーメン『一竜』 買い物途中、お腹が空いたので適当に入ってみました。 ここ博多ラーメン『一竜』では、お昼時間(11:00-1..
Weblog: 北京のダーシー九州福岡をゆく!ブログ(Blog)
Tracked: 2010-11-13 21:34