
おつかれ麺です。オゴポコです。
続いて「おだ氏」と共に訪麺したのは「もりや」。東京の豚骨ラーメンにおける大派閥「金太郎」
「田中商店」「福福」「ぼたん」と連なる系統の店です。
一応、「博多長浜らーめん」という冠の屋号ですが、福岡の一般的な博多、長浜ラーメンとは違います。
いい意味で拡大解釈(飛躍?)した「博多長浜ラーメン」なのです。

この日はあいにく店主不在でしたが、いやいや、しっかりしてました、こちらの豚骨!
先に聞いていたとおり、脂も髄もたっぷりの剛性豚骨スープ。
パキッとした細麺とよく合います。チャーシューがきっちり作られている点も見逃せません。
全体を通して見ると、脂と髄がありつつも、思いのほかバランスよく仕上がっている豚骨ラーメンという印象。
この系統の「田中商店」や「ぼたん」とは少し違った一面を垣間見ることができました。
車でないと滅多に来られない立地なだけに、案内してくれたおださんには、
心からありが豚(とん)と言いたいです(笑、か?)
↑写真は全てクリックで拡大します!
もりや
住所:東京都足立区鹿浜5-29-15
時間:月〜土 11:30〜14:30、18:00〜25:00 / 日 11:30〜22:00
休み:なし
HP:?
点数:4.2点
※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます
