2007年09月09日

番@川口 / 例えば、天空から落ちてきた優良店がひとつあるとしよう。行くでしょ?

番.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

JR川口駅でおだ氏と合流し、車で案内してもらった先は「番」。
日本人なら誰もが知ってる超有名店「中村屋」出身の店です。もう、これを聞いただけで
「参りました」と言ってしまいそうな血統書付きの店と言えます。
ただ、場所は埼玉、足立区との境にあり、交通の便は決してよいとは言えません。
(もちろん、おだ氏の受け売り)

番メニュー.jpg

マンガ「ラーメン発見伝」の企画「ラーメン鑑定団」にて、石神氏の三ツ星を獲得したという「番」。
そのサイトによると、「スープはトンコツ・豚バラ肉・鶏ガラ・煮干し・カツオ節・サバ節・昆布・各種野菜・・・」
とスゴイのですが、それに加えて最近、麺も変わって更にスゴクなったらしいです。
とにかくスゴイので、「鶏油らーめん塩の細麺」です。スゴイ。

番鶏油らーめん塩.jpg

見ためからは想像もつかない旨みたっぷりのスープ。強めに主張する鶏油で満足感は更に補強され、
しなる細麺は10本単位で次々に口から胃へと流れ込みます。最後に原因不明の苦味が少しありましたが、
概ね問題なく完了。あ、網で焼いたチャーシューももちろんよいです。

東京、神奈川のような過密地域ではありませんが、埼玉や千葉などの近隣県はキチンと選んで食べれば
まず外すことはありません。しかもバリエーション豊かなラーメン達に囲まれ、豚骨帝国の住人としては
まことにうらやましい限りです!

↑写真は全てクリックで拡大します!


住所:埼玉県川口市江戸袋1-11-3
時間:11:30〜14:00、17:00〜21:00
休み:火
HP:?

点数:4.5点

※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます



posted by 拉麺本位 at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(1) | 訪麺:埼玉県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

麺屋 番@川口
Excerpt: 8/12の分。 オゴポコさんと食べ歩き。 川口駅で合流し、まずは「麺屋 番」へ。車じゃないと行きづらい場所であり、何よりも「中村屋」出身という響きがオゴポコさんの心を揺さぶった!?(笑) 二..
Weblog: ラーメン気ままに食べ歩き
Tracked: 2007-09-15 08:52