
おつかれ麺です。オゴポコです。
有名店を食べたなら、その関連店もひとつは食べておきたくなるのがマニアの心情。
今回は、「御天」系統の「ぶれ〜麺」にやってきました。場所は、東急東横線元住吉駅近くの
商店街「ブレーメン通り」沿いです。
ただし、店は商店街に面した立地ではなく、少し脇道に入ったところで営業しています。もしかすると
通り過ぎてしまうかもしれませんが、鼻さえ正常ならば心配は無用。
曲がり角のサンクスに近づいたら、豚骨臭が漂う方へ歩けば大丈夫!

店は意外にも小奇麗で、ちょっとした小物やテーブル、イスなどのセレクションにもセンスが感じられます。
こう言っては何ですが、「豚骨ラーメン」ではなく「神奈川端麗系」のラーメンが出てきそうな雰囲気。
ただし、床がヌルヌルとすべるのは豚骨ラーメン店らしい(^^;)
珍しく「サラダ」類も取り揃えていますが、「ラーメン 650円」を「かため」でオーダー。

「麺の固さ」に注目。言わんとしたいことは何となくわかるのですが、この数字の単位は何でしょう?
茹でる秒数か?

スープを矯めつ眇めつすると、照明に反射しているのか、キラキラヒカリ輝く表面の油。
スープ自体の粘度はさほどなく、骨粉も見受けられませんが、
この油が核を為して割と食べやすく仕上がってます。
麺はキッチリと極細麺。中庸な豚骨ラーメンではありますが、「御天」よりはかなり↑の印象です
安心して店に入れる&食べられる良識溢れる豚骨ラーメンですが、
「豚骨ラーメン店の臭さ」は「スープの濃度」と全く関連しない、ということを再認識させられた一杯でした

↑写真は全てクリックで拡大します!
ぶれ〜麺
住所:神奈川県川崎市中原区木月1-32-5
時間:平 11:30〜14:30、18:00〜25:30 / 土日祝 11:30〜14:30、17:30〜22:30
休み:水
HP:?
点数:3.8点
※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます
