2007年08月11日

中本@目黒 / 辛さの中に辛さあり、そのベースはアノ味らしい

中本目黒.jpg

おつかれ麺です。世間でいうところの「出張」のために、再び上京したオゴポコです。

理由あって目黒近辺の宿題を片付ける機会に恵まれたので、この機会を逃すまいと訪麺したのは、
「からうまい」ラーメンの有名店「蒙古タンメン 中本」です。

これまで、池袋店、新宿店への訪麺経験はありつも、最後の訪麺は約4年前。目黒店で刺激を受けて、
中本を思い出そうという魂胆です。

中本目黒メニュー.jpg

こちらが基本メニュー。自分は今までこれしか食べたことがありません。
「辛さレベル6」の看板メニュー「蒙古タンメン」で確認です。

中本目黒蒙古タンメン.jpg

ベースは「辛さレベル4」の「味噌タンメン」。
その丁度左半分を覆いつくす「赤いもの」が加わることで、
「蒙古タンメン」へと進化するのです。
この「赤いもの」がこの店の看板、「麻婆豆腐」でございます。

最初は右側の「味噌タンメン」から舌を慣らし、胃が活発化してきたら一気にかき混ぜるっ!
この麻婆、過去の記憶より遥かにトロミがかって伸縮性抜群。
胃を突き抜けて腸にまで達しそうな辛さも健在です。
4年前より苦労せずに食べきれたのは、自分が成長したからか、それとも、辛さが弱まったのか?

中本目黒味噌タンメン.jpg

こちらは、後日再訪したときに同伴したクロカー部員とアラ部員が食べた「味噌タンメン」。
思ったより好評だったようで、その理由を表わしたクロカー部員のひと言がなかなか秀逸。

「これ、もつ鍋みたいなんで、福岡人にもうけますよ!」

なるほど、大量の野菜、煮込まれた汁、太めの麺、確かに「もつ鍋に麺を入れた状態」に似てると言えなくもない。

中本目黒冷し蒙古タンメン.jpg

こちらは、再訪時にオゴポコが食べた「辛さレベル7」の「冷し五目蒙古タンメン」。
「辛さに中にうまさあり」どころか「辛さのなかに辛さあり」と思えるほど、刺激的な赤。
麺をつけて食べるので、自分で調整して食べ進めたのが功を奏して無事完食。

とりあえず「レベル7」まではクリアできたので、次はいよいよ「辛さレベル10」の「北極ラーメン」へ到達か!?
いや、その前に本店か。

↑写真は全てクリックで拡大します!

蒙古タンメン 中本 目黒店
住所:東京都品川区上大崎2-13-45
時間:11:00〜23:00
休み:不定
HP:?
点数:蒙古タンメン 4.0点 / 冷し五目蒙古タンメン 4.2点
クロカー部員 味噌タンメン 4.5点
アラ部員 味噌タンメン 4.3点


※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます



posted by 拉麺本位 at 02:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック