2007年08月10日

いけ麺@馬出 / その新店は「いけてない麺」か、それとも「いけてる麺」か

いけ麺.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

福岡では、「新店」と言えば「豚骨ラーメンの」という枕詞が自動的についてくるほど、
「新店の豚骨ラーメン比率」が高いのですが、
それは裏を返せば、「豚でもない新店」が現れる可能性が高い、とも言えるでしょう。

こちらの新店「いけ麺」もご多分に漏れず「豚骨ラーメン店」なのですが、果たして、

「いけてない麺」なのか、それとも「いけてる麺」なのか

2種類のラーメンを味わうために、同行したのは「サブメニュー担当」のたいちゃん客員ですひらめき

いけ麺メニュー.jpg

こってりの「いけ麺」とあっさりの「白ラーメン」。ひとりであれば、どちらを選ぶか迷うところですが、
迷わず「いけ麺」を選択し、「白ラーメン」はたいちゃんにまかせた!

いけ麺.jpg

妙に早くでてきた「いけ麺」。ぬぅ、これはどうやら「いけてる麺」のようですなぁ!
髄と脂がうまく溶け込み、濃度も申し分なし。福岡人の支持率が高そうな張源洋行(おそらく)の極細麺も
よく絡んでさささっと啜りこめます。
総合すると、連想したラーメンは「もち月」。強いていえば、少ししょっぱめだったのが難点か。

いけ麺白ラーメン.jpg

こちらは別取りしたスープの「白ラーメン」。あまり似たものが思い浮かばない豚骨ラーメンで、
豆?のような独特の後味が印象的です。これはこれで、濃厚豚骨が苦手な人にはよい選択肢でしょう。
ただ、個人的には「ちょっといけてない麺」に属するラーメンですな。

それにしても、メニューの「餃子5個」と「餃子10個」。某有名店でも見かけるメニューですが、果たして・・?
ともあれ、いまのところ「福岡の新麺王」と言っても差し支えないラーメンであることは間違いありません!

↑写真は全てクリックで拡大します!

いけ麺
住所:福岡市東区馬出1-10-13
時間:11:00〜21:00(スープ切れ次第終了)
休み:2007年内は無休(たまに日祝休み)
HP:http://ikemen.iinaa.net/
点数:いけ麺 4.4点/白ラーメン 3.6点
たいちゃん 4.2点/3.8点


※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます



posted by 拉麺本位 at 01:45 | Comment(8) | TrackBack(2) | 訪麺:福岡県>福岡市
この記事へのコ麺ト
今年も残す所わずかですね、今年は狭間の年だったのか新店少なかったですね。来年はこのレベルの店が広島、博多にどんどん現れて麺界を発展させたいですね。とりあえず今年の新麺王はここで
決定ですか???
Posted by カズ at 2007年12月28日 20:15
>カズさん
いけ麺は有力ですが、まだ分かりませんね。
Posted by オゴポコ at 2007年12月30日 05:08
今日、島系にふられたのでこの店に行ってみたが、濃度が強すぎてシチューのようなスープだった塩分過多で殺す気か!?
はっきり言って「天下一品」のトンコツバージョンみたいだった。
それと店主みたいな男は「いらっしゃいませ・ありがとうございました」ぐらい言えんのか?客舐めてるだろアイツ。
氏ねばいいのに。
Posted by ダイケン at 2008年10月21日 23:25
>ダイケン客員
いけ麺、いけてない麺やったか!でも天下一品みたいなら、食べてみたいな。
挨拶せんのは問題外だけど。
Posted by オゴポコ at 2008年10月21日 23:35
2010/5/20付けにて閉店したようです。
張り紙がありました。
Posted by とおりすがり at 2010年05月27日 11:17
>とおりすがりさん
店のブログで知りました。色々あってオープンしたので、色々あったんでしょう・・・
Posted by オゴポコ at 2010年05月27日 20:51
昨日、この記事を参照して訪麺したところ、福芳亭なるラーメン屋になっていました。

仕方ないので、久々に名島の一楽に行きましたが、少しカンスイ臭かったのが残念でした…
Posted by カン松 at 2010年10月06日 11:43
>カン松さん
福芳亭は未羅来留亭出身らしいです。
Posted by オゴポコ at 2010年10月14日 00:43
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

とんこつラーメン いけ麺@馬出九大病院前
Excerpt: 10月21日(日)の夜に福岡市東区のとんこつラーメン いけ麺に行きました。こちらのお店は、2007年開店でありながらも良い評判を聞いていたので、楽しみにして行きました。 いけ麺(写真左)と白ラー..
Weblog: たけひこのラーメン全国食べ歩き
Tracked: 2008-01-03 19:02

いけ麺 福岡市東区
Excerpt: 「いけ麺」・・・自分なんかが行っちゃっても大丈夫なんでしょうか?
Weblog: とりあえず続くまで。
Tracked: 2008-03-12 02:48