
おつかれ麺です。オゴポコです。
北九州の人気店として知られている「一発」が代替わりした、という情報を知ったのは、
九州ローカルのあるテレビ番組を見ていたときでした。
その番組の中で、亡き先代の跡を継いだ若店主は、「10分おきに味見しても安定しない」
というスープ管理の難しさを吐露しておりました。
単純に技術的な問題なのか、はたまた、味覚が鋭すぎるがゆえにもたらされた副作用なのか
分かりませんが、わたしにできることはただひとつ。「現場で確かめる」これしかありません。
もうすっかり

先代の頃に食べたときの記憶は、いまでも鮮明に残っています。「二回目はないな」
その記憶があったがために、これまで何度となく店の前を通りながらもスルーしてきたのでした。
店内は既に14時近いというのに、ほぼ満席。家族客が目立ちます。店員の数は意外に多く、
6〜7名が入り乱れていますが、役割分担が明確になっていないのか、多少混乱が生じているようです。
この慌しさで10分に1回も味見できるのか・・?
と訝しく思ってしまいましたが、さにあらず。いいのを一発もらっちゃいましたっ!
豚骨スープ自体に荒々しさは無く、まるで店主の人柄が滲み出たかのような柔らかい物腰。
しかし、甘味の目立つ脂&油がうまく全体をまとめており、ベクトルは違えど「ぎょらん亭」ぽい
とろみのあるスープに仕上がっています。
更に、トロトロのチャーシューも好印象。麺も無難な湯で加減で仕上げられ、特に欠点が見当たりません。
5年ぶりの一発勝負、今度はキッチリお返しされてしまいました。
長くラーメンを食べあるいていると、ただ漫然と食べていることが苦痛になってきます。
何かにつけて、食べ歩きに「テーマ」を見つけたがるわたしにとって、当初、
ネタが8割だった今回の訪麺は、結果的には「面白い」より「おいしい」が勝ってしまいましたとさ

↑写真は全てクリックで拡大します!
一発
住所:北九州市八幡西区三ヶ森4-12-26
時間:11:00〜16:00
休み:月
HP:?
点数:4.1点
たいちゃん 3.8点(あの番組は泣けるでぇ〜っ)
※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます
