2007年07月27日

OHANA@ラーメンスタジアム2 / スープマジシャンが唱える究極魔法

OHANAラースタらーめん.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

新規参入3店目は「OHANA」。ハワイ語で「家族」という意味とのこと。
その名のとおり、店のデザインは「ハワイアン」で統一されています。
藤沢の本店では「醤油」「塩」「味噌」等も出しているらしく、その多彩なメニューからついた異名は

「スープマジシャン」

そのマジシャンが福岡で唱えた究極魔法とは・・・

なんと「豚骨魚介」!しかも「ライト」な!
自称「濃厚」らしいのですが、実際は豚骨も魚介も突出しない中庸な出来です。
細平麺に、クリーミーな豚骨魚介。しかも油多めで、最後の方は少ししょっぱい。
具は多彩で賑やかなのはよいのですが、「博多でハワイアンな雰囲気に囲まれて豚骨魚介」
というシチュエーションがどうも理解できません。
もし、本当に福岡でこれが流行ると思っているのなら、危ういぞ?
魔法は魔法でも、いきなりメガンテをかけているようなものです。

OHANAラースタ塩らーめん.jpg
更に、久しぶりに同行したヤス部員は「塩らーめん」を食べましたが、ひと口食べて

「え?豚骨?」

「塩豚骨」とは想像していなかったようで、半ば泣きそうになりながら完食。
とりあえず残さなかった点に成長の跡が伺えますひらめき
又、今回初めて同行したジョイフル部員が食べたのは、自分と同じく「らーめん」。
どうにもこの豚骨魚介が理解できないようです。つまり、苦手。

メニューを見ると、他にも「海老そば」「海老味噌」「味噌らーめん」と挑戦的な魔法が用意されています。
次に食べるであろう「海老そば」は、ある意味「二代目けいすけ」を超えるインパクトを
与えてくれるかもしれません!
完全にネタとして楽しみです。

↑写真は全てクリックで拡大します!

OHANA ラーメンスタジアム2店
住所:キャナルシティ博多アミューズメントビル5F
時間:11:00〜23:00(オーダストップ22:30)
休み:なし
HP:?
点数:らーめん 3.5点
ヤス部員 3.2点
ジョイフル部員 2.0点


※こちらのマップファンバナーをクリックするとお店の地図が表示されます

posted by 拉麺本位 at 02:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:福岡県>福岡市
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。