2007年06月14日

大連らーめん@佐賀 / あの人も食べたラーメンを今日食べます

大連らーめん.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

今回の佐賀県食べ歩きは「佐賀県内の課題解消」が目的。「大圭ラーメン」の次は「大連らーめん」の紹介です。
2002年にオープンしたこちらの店も「大圭ラーメン」と同じく「山小屋」と縁があるとかないとか。
よって、ポイントとしては「山小屋ライク」度の確認です。

大連ラーメンメニュー.jpg

メニューはいたってノーマルですが、壁には意外な写真が飾られています。

あの佐野実氏と店主のツーショット写真

「いちげん」訪問時に寄ったのでしょうか?なぜ大連を選んだのか聞いてみたいものです。

大連ラーメンラーメン.jpg

もちろん注文は「らーめん」のみ。
まず見た目からして、山小屋の面影は微塵もありません。もちろん、味も然り。
最初から振りかけられた胡椒、これは、個人的にはNG。
スープそのものは、少しザラツキ感のあるクリーミーな豚骨スープです。
具ではうずらの卵が特徴的。
かためのストレート麺、チャーシューは、なかなかまあまあどうして(?)
で、このタイプのラーメンによくある「一定の需要」は見込めそうです。

「山小屋」との関係はさておき、ラーメンの現状確認できたことには満足しましたたらーっ(汗)

↑写真は全てクリックで拡大します!

大連ラーメン
住所:佐賀市西与賀町大字厘外940-3
時間:11:00〜15:00、18:00〜25:00
休み:火
HP:?

点数:3.5点

※下のMapFanバナーをクリックするとお店の地図が表示されます。

posted by 拉麺本位 at 00:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:佐賀県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック