2007年06月12日

でびっと@博多駅前 / 2007年6月、600杯限定のガッツリ醤油豚骨

でびっと6月の限定告知.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

日時は6月某日20時。
「でびっと博多店」に6月限定の「ガッツリ醤油豚骨」を食べにきたのですが、店内は盛況で空き席わずか。
最近、いつも客の入りがよいのは、フロックではなく、着実に顧客を掴んでいるということでしょうか。
なんとか席に座り、「ガッツリいこうか?」と思った矢先、
店員さんからカウンターでガッツリと衝撃のひと言がパンチ

「醤油豚骨は売り切れました〜あせあせ(飛び散る汗)

え、たしか、15時から限定20杯のはずだから、5時間で売り切れたってことか!?
東京なんかでは珍しくもないことですが、ここ福岡で、しかも時間限定にも関わらず、か。
この事実ひとつ取ってみても、いかにリピーターを掴んでいるかが窺い知れます。
(ガッツリ、じゃなくてガッカリしたがく〜(落胆した顔)

ふつうの人であれば、席に座ってお茶まで出された手前、他のラーメンを食べるところでしょうが、
ことラーメンに限っては妥協できない性格のわたしは「また来ます」と言い残して店を去るのでしたダッシュ(走り出すさま)

でびっと6月醤油豚骨.jpg

翌日。今度は15時少し過ぎ。閑散とした店は自分ひとりで、今度は大丈夫だろう・・・と
安堵しながら、無事にオーダー完了。
太麺につき、茹で時間が5分ほどかかるとのことで、カメラの調整をしながらラーメンを待っていると、

「ガッツリ醤油豚骨!」
「ガッツリ醤油豚骨!」

って声が飛び交い、いつの間にか店内が客で溢れかえってますよ!?
ラースタ時代からの方向転換は着実に実を結んでいるようです。

では、肝心のラーメンを。「でびっと」御用達の「カネジン食品@札幌」から送られてくる麺は、
表面はツルッとしながらも、噛むともちっとした食感がおいしい、四角い断面の太麺。
レギュラーメニューもそうですが、このレベルの麺を使っている、というだけでも、
他の豚骨ラーメン店との差別化に成功しているように思えます。


スープは、醤油豚骨という割には豚骨強めで白濁。そして・・ニンニク&脂強め
「醤油豚骨」というよりは、「にんにくあぶらとんこつ」という表現が近いかもしれません。
よって、スタートダッシュは勢いが良いのですが、後半、失速。こういう濃厚さはちょっとキツイ。
脳が飽きる前に、賑やかな具でアクセントをつけながら食べ進む必要があります。
いいラーメンであることは確かですが、20杯限定ならば、もっと鋭い変化球を投げてくるか?
と期待していただけに残念・・・。
ちょっと「ガッカリ醤油豚骨」でしたがく〜(落胆した顔)

今日は6月12日なので、この「ガッツリ醤油豚骨」は残りあと380杯。
今後は月替わりで限定メニューを出していくそうなので、気になる方は
仕事をさぼって調整して早めの訪麺が吉でしょうひらめき


↑写真は全てクリックで拡大します!

でびっと 博多店
住所:福岡市博多区博多駅前4-5-5
時間:11:00〜23:00
休み:なし
HP:?

点数:3.7点

※下のMapFanバナーをクリックするとお店の地図が表示されます。

posted by 拉麺本位 at 02:25 | Comment(7) | TrackBack(0) | 訪麺:福岡県>福岡市
この記事へのコ麺ト
でびっと。
行ってきました。

豚骨ラーメンも旨かったですが、ズバリ!餃子が美味しかったです。
Posted by クー太郎 at 2007年08月18日 08:55
>クー太郎さん
でびっとはどのメニューもソツがないし、
駅からも近いので重宝する店ですね。
塩ラーメンもいいですよ〜!
Posted by オゴポコ at 2007年08月18日 17:28
今日、でびっと魚(醤油)ラーメンを食べてきた。ふりかけ(カツオ)の味でした〜。
Posted by ダイケン at 2009年09月29日 23:10
>ダイケンさん
ふりかけかよ!
で、限定は何かやってた?
Posted by オゴポコ at 2009年09月29日 23:37
17時〜20時まで来店の方限定で生ビール250円をやってた。
Posted by ダイケン at 2009年09月30日 12:12
>ダイケンさん
いや、ラーメンの限定なんだけど。
Posted by オゴポコ at 2009年10月05日 01:58
残念ながら3月15日で閉店しました。
Posted by びーしゃん at 2012年04月11日 10:26
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。