僕が日夜GoogleアラートやHDD録画やRSSリーダー等を駆使して集めているラーメン情報の中には、ラーメン大好きな著名人の方々の
うんちくやおすすめラーメン店情報が、結構な割合で含まれています。そんな中、ラーメン好きで知られる将棋のプロ棋士
渡辺永世竜王のブログの過去記事(2005年8月)で興味深い内容のものを見つけてしまいました。以下、引用です。
「ラーメン情報です。太宰府市のうまいラーメンは太宰府市国分の「八っちゃんラーメン」です。夜しか開いていません。
しかし絶品です。「暖暮」や「一蘭」はお勧めできません。インスタントですから」
さすが、将棋同様、独自の着眼点と切れ味鋭いレビューですね!
というわけで、東京生まれの渡辺永世竜王にもぜひおすすめしたい、東京生まれ東京育ちの豚骨ラーメンを6軒ほどどうぞ。
くまもとらーめん 夢亀(夢亀らーめん 750円)4.0点【東京】<経堂>
都内では珍しい、熊本ラーメン専門店としてオープンし4年。その間、石神本に掲載された「ごうかく」や「アイバンプラス」は無くなってもこちらの店は続いてます。
さて、注文を告げてボーっとしてたら、熊本ラーメンなのにまさかの「麺の硬さはどうしますか?」の質問。狼狽えたものの、普通で。
スープは牛乳のような舌触りでマーユが馴染み香ばしい。釜で茹でてヒラザルであげた麺、生キクラゲ、諸々勘案した結論としては
ここまで手作り感溢れる熊本ラーメンはそうそうない!以上。
麺の坊 砦(砦らぁめん 720円)4.7点【東京】<神泉>
甲子園出場校風に言うなら「5年9カ月ぶり4回目」の訪麺。結論から述べると「都内で最もお薦めしたい博多豚骨ラーメン」の地位は譲らず。
豚骨スープは、するすると流れ込むなめらかさ(ついでに麺もなめらか)そこに豚骨特有の重さも兼ね備えているから、これは文句のつけようがない!
どこか「ふくちゃんラーメン」を濃厚にしたようなイメージだけど、博多にありそうで博多にない、進化博多ラーメン。
それと、初めて食べた「おむすび」も米が立って半端なくうまい!形も整っていて、いやいや、このお店、隙無さすぎ。
IPPUDO SHIROMARUBASE渋谷店(シロマルベース 700円)4.3点【東京】<渋谷>
一風堂創業の味、を謳うSHIROMARUBASEブランド。麺は極細、トッピングは別料金ですが、スープは骨粉たっぷりで満足度高!総本店とは異なる創業の味。
創業の味ビジネスと言ってしまえばそれまでですが、通し営業、年中無休で安定してこのスープを出せるのはすごい。創業ビジネス、万歳!
博多長浜らーめん田中商店 ダイバーシティ東京プラザ店(らーめん 820円)4.5点【東京】<東京テレポート>
東京生まれの豚骨ラーメン代表格と言えば、おそらくラヲタの10人中7人はこの店の名前を挙げるのでは?「田中商店」です。
ちょっと困りますよ!このレベルの豚骨をフードコートで出された日には「もうフードコードっていうレベルじゃねぇぞ!」としか言いようがない。
骨と脂がずっしりくる、紛れもなく「田中商店」の豚骨ラーメン。一杯820円でも、フードコートでも、この店のスローガン「かたい、くさい、うまい」は変わらない、そこがすごい。
らあめん英 経堂本店(らあめん 700円)4.1点【東京】<経堂>
甲子園出場校風に言うなら「11年4カ月ぶり2回目」の訪麺。結論から述べると「色々変わってました」
まず、麺のかたさ指定で「バリカタ」の上、一番硬いのが「ワイヤー」って、こんな注文があったのかよ!
脂多めのねっっっとりしたスープ。とにかく重い。そして、麺が多い。ああそうそう、「渋英」もこんな感じだったわ。
なお、ランチ限定の100円プラスで食べられるご飯もの(やきめし等)はかなりのボリューム。
本格博多豚骨ラーメン豚野郎駒沢大学店(努豚骨 750円)4.3点【東京】<駒沢大学>
中野で5点だった「豚野郎」の支店。麺は「かため」しか受け付けません。確かに「豚野郎」の味だけど、出来は8割位かな?豚骨スープの絡みつきかたがやや弱め。
なお、気になる出自ですが、福岡のラーメン店で修行したわけではない、とのこと。
-----今回お見せしたい豚骨-----
「もうフードコードってレベルじゃねぇぞ!」の「田中商店 ダイバーシティ東京プラザ店」の「らーめん」
周囲に豚骨臭をまき散らしながら、お盆に乗せて席に運びましょう。店の近くに席を取らないと細麺が伸びるので要注意。
※各店舗の営業時間、住所等の情報は、無料で使える日本一濃いラーメンサイトラーメンバンクでどうぞ