
おつかれ麺です。オゴポコです。
香川県での2軒目となる店は、はまんど店主の御子息(次男)が営む「虎右エ門」。
徹底的にはまんど系を巡ることで「はまんどキャリアアップを果たそう」との狙いです。
ちなみに、店名は御祖父の名に由来するとのこと。わたくし、こういう細かいトリビアは大好きです。

店内はキッチンに沿ったカウンターと半個室のテーブル席で構成されています。
「はまんど」に比べて知名度が低いのか、客足はまばら。カウンターの隅に陣取ってメニューを確認します。
こちらの店は、昼と夜でメニューが異なるとのこと。しばし悩みますが「讃岐ら〜めん 500円」を注文します。

広い厨房で、丁寧に味見して作られた一杯の「讃岐ら〜めん」。
「はまんど」よりも若干優しいうどんテイストですが、一辺倒さはなく、しっかり舌に魚介が刻み込まれていきます。
ただ、「はまんど」よりは甘みが強く感じられ、この辺が違いと言えるかもしれません。
また、スープに浮遊物が見てとれるのは、見た目上の大きな違いでしょう。
麺は、無カンスイというだけあって、やはりうどんライク。「はまんど」では細麺を食べたので、
ここで「平打ち太麺」を体験できて、満足満足。
次に訪麺するときは夜のメニューに挑戦して、更にはまんどキャリアアップを目指します。
↑写真は全てクリックで拡大します!
虎右エ門
住所:三豊市豊中町下高野豊新490-1
時間:11:00〜15:00、17:00〜21:00
休み:水
HP:?
点数:4.0点
※地図で場所を確認したい方はこちら↓をクリックしてください
