ある筋からの情報によると、東京では月に約60軒の新店が生まれているそうです。
ラヲタにとってそれら全てを追いかけることなど到底不可能なのですが、これに有名店の「限定メニュー」が加わると、
宿題店管理などもうシッチャカメッチャカになるわけです。
というわけで避けてきた「限定メニュー」ですが、実はひとつだけ狙っている限定がありました。
それは「麺屋武蔵」がバレンタイン期間だけ発売するチョコレートラーメン。
ラヲタにとって「チョコレートが入ったラーメンを食べたことがある」という経験は必要不可欠!
と思いながらも、新宿や池袋の武蔵へわざわざ行くのもなぁ・・・と億劫になっていた時点でその程度のヤル気かよ、と怪しいのですが
オゴポコの東京でのホーム・蒲田に武蔵ができましたので無事にゲットしてまいりました。


今年で5年目を迎える「味噌ガーナ」は一日限定20食。結論としては一生に一回のチョコレートラーメンを経験できて嬉しい。
チョコレートの無い個所から食べてみると、味噌ラーメンとしては点数的に4.2点はつけたい一級品。
ですが、チョコレートで作られた赤玉を溶かしていくに従って、チョコの甘さと味噌が混濁して点数が降下・・・
麺もスープもいい。しかしテーマありきなので仕方ないか。
とにかくチョコの甘さがどうしても受け入れられなかった一杯。
いまは100%カカオのチョコレートもあるわけですし、来年は苦みを全面に出したビターラーメンを出してくれれば2回目の訪麺は大いにあり得ます!

こちらが「味噌ガーナ2014」の拡大写真。
それにしても、バレンタインでこのラーメンを贈られたことある男子っているんだろうか・・?

※各店舗の営業時間、住所等の情報は、オゴポコが朝昼晩チェックを欠かさないラーメンバンクでどうぞ