2007年02月26日

骨々亭@広島 / 広島ラーメンのある一麺を担う店

骨々亭

おつかれ麺です。オゴポコです。

まだまだ続く広島遠征初日の食べ歩き、8軒目は「骨々亭」です。

広島ラーメンといえば、これまで紹介してきたような「軽めの豚骨醤油にもやし」スタイルの店が
大勢を占めていますが、まれに「濃厚豚骨醤油にもやし」スタイルの店も存在するようです。
例えば、この日1軒目の「あ味」などがそれにあたるでしょう。
そして、この「骨々亭」はおそらく後者の部類に入る店。

聞くところによると、約30キロの豚骨を1日がかりでコツコツと煮込むらしく、その様子からいつしか
人はこの店を「骨々亭」と呼ぶようになった、などという妄想は捨て置いて、
4人で店に入ったところからご紹介します。

骨々亭メニュー

「特製中華そば」は「ふつう」「さっぱり」「濃厚こってり」を指定可能。
こういうとき、何も言わずともきっちり分かれて注文するラオタのチームワークは
「すばらしい」のひと言につきます。
当然、食べている途中での丼ローテーションはお約束。ただし、見ためが似ているラーメンのときは、
自分の丼がどれなのか分からなくなることもありえるので注意が必要です。

骨々亭中華そばふつう

こちらは「特製中華そば ふつう 650円」。
どうやら、先ほどの指定は背脂の量によって分類されているようです。
背脂がほどよく混ざり合ったスープは、時折り鼻に抜ける刺激が特徴的です。後ほど、洗足池氏の
分析&確認により、この正体は生姜であることが分かりました。

「さっぱり」を見て分かったのですが、柱となるスープは背脂を除けば割とすっきりタイプ。
しかし、その周りをかためる背脂、生姜だれ、平打ち麺のオプションによってまとめられた一杯は、
面白いもの好きの同行者の間では割と好評を博していました。
個人的には、この麺がさくさく食べられて、スムーズに箸が進む点もプラスポイントとして挙げたいところ。

各人に疲れの見えてきた夜の部の食べ歩き。その疲れを吹き飛ばすのは「うまいラーメン」に他なりません。
そういう意味では、十分にその役割を果たしてくれた店でした!!

↑写真はクリックで拡大します!

骨々亭
住所:広島市中区加古町13-13
時間:11:30〜14:00、18:00〜23:00
休み:日、祝
HP:?

点数:4.3点

※↓をクリックすると地図で場所を確認できます。

posted by 拉麺本位 at 01:04 | Comment(5) | TrackBack(1) | 訪麺:広島県
この記事へのコ麺ト
ウァオー シンジラレナイッーー!?

部長!!僕の予測ではこの店の評価は3.6から良くて4.0を予測していました。まさかここまでの高得点をたたき出すとはっ!?この店を部長に紹介した僕はただ驚いています。そして今部長に言える事はただ一言「ウァオー シンジラレナイッー!?」


カズより
Posted by カズ at 2007年02月26日 03:27
>カズさん
いい店だと思うので、これ位はいくでしょう。
この日は店主不在でしたが、それでも良い出来でした。
Posted by オゴポコ at 2007年02月26日 09:25
お疲れ麺ですっ!!

部長!今感激していますっ!!このお店の良さを
再認識出来ました。ただし僕の改行下手見たいですが・・・また広島に来て下さいねっ!! そしてこの僕に←反感買う覚悟で北海道日本ハムのヒルマンの真似させて下さい。 今度は僕のメールした、一白を是非ご麺下さい。あの八丁に無い美味さを堪能出来る筈です。そして僕にこのコ麺ト言わせて下さい。 「ウァオーシンジラレナイー」を←博多の人に喧嘩売ってゴ麺ナサイ、
Posted by カズ at 2007年02月26日 20:56
お疲れ麺です

今日仕事帰りの会社主催のゴルフ練習会の前に、この店を訪麺しました。たまたま自分と店主だけだったので、このサイトの事を話した所、店主もびっくりしていました。ここの店主にこのサイトを紹介した所、今度見ると言ってくれました。僕の家の近くには「元就」と「骨々亭」などの良店が有ります。僕は良い麺に恵まれて、博多で良い麺に気づいた果報者かも知れません。今度の土曜は休みなので、広島市をちょっと離れてあの「隠し麺」に久しぶりに行きます。では広島、山口ツアーお疲れ麺でした。コ麺ト書くのも大変だと思いますが、頑張って下さい。


カズより
Posted by カズ at 2007年03月08日 22:15
>カズさん
おつかれ麺です。
店主への紹介、ありがとうございます。できれば、店主さんからも
何かしらコ麺トを頂きたいものです。
記事もコ麺トも書くのは大変ですが、頑張ります。
Posted by オゴポコ at 2007年03月10日 02:09
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

中華そば 骨々亭@舟入本町
Excerpt: 2/10(土) oosakiさん、オゴポコさん、洗足池さんと食べ歩き。 続いて8軒目は「骨々亭」へ。 基本の「特製中華そば」は「ふつう」「さっぱり」「濃厚こって..
Weblog: ラーメン気ままに食べ歩き
Tracked: 2007-03-02 06:41
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。