2006年12月14日

イワキ@青森 − グゥワラゴワラゴワガキーンと〆ますか

イワキ.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

長かった煮干王国の旅も、残すところあと1軒となりました。
仙台、青森と食べに食べた17軒。
最後を飾るのは、言わずと知れた明訓高校の1番バッター、男「イワキ」です。

※分かる人にだけ分かるネタなので、あらかじめご容赦ください。

こちら「イワキ」は、スタンダードな煮干ラーメンを出すお店で、無化調、無添加、
素材のみで勝負する、真っ向勝負の男らしい店でございます!!
さて、どんな快音を響かせてくれるのでしょうか、楽しみになってきました!

イワキメニュー.jpg

例によって、麺の種類は3種類、スープも2種類から選べます。
ど真ん中か、はたまた悪球狙いか・・
ここは潔く「中華そば、手打ち&こってり」の悪球狙いだっ!!
(店内にはさっぱりが一般的な津軽ラーメンと書いてあります)

イワキ中華そば.jpg

悪球狙い、にも関わらず、不知火(なぜここで?というツッコミはなし)が放った快速球はど真ん中ストレートだ!

ぷるぷるぷるぷるぷるっとした細い縮れ麺に、お優しい煮干し味。
こってりの割には動物系と油はさほど効かず、オーソドックスな津軽ラーメンとして十分過ぎるほど楽しめます。
そして、麩が乗っているところなんか見ると、
もう、文句のつけようのない津軽ラーメンど真ん中です。

最後の最後で、シミジミしたいいラーメンと勝負できました。
今回の遠征でもう思い残すことはありません。
潔く真ん中ストレート3つを豪快に空振りして、福岡へ帰ることにします。

↑写真は全てクリックで拡大します!

イワキ
住所:青森市筒井八ツ橋51-2
時間:11:00〜19:45
休み:月
HP:?

点数:3.8点

※下のMapFanバナーをクリックするとお店の地図が表示されます。

posted by 拉麺本位 at 17:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:青森県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。