2011年09月22日

一燈@葛飾区東新小岩 / 天が二物も三物も四物も与えたような奇跡のラーメン店

一燈.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

例えば「高学歴で高収入でイケ面で背が高くて優しくて若くてモテモテの男性」というのは、
意外と同姓から妬まれたり異性から距離を置かれたりしないでしょうか?
(当事者であるオゴポコはよく分からないのですが)

では、そういうイメージのラーメン店があるとしたら、その店はどうなるか?

当然、上の写真のようになります。そう「一燈」です。

一燈濃厚魚介つけめん.jpg

「濃厚魚介つけめん 780円」

麺は200G。ややぬめった太平麺に、ぬめりたっぷりのつけ汁。かなりぬめぬめしながらも、きめ細かい動物魚介系の汁。
何かの雑誌やテレビで見た気がしますが、確か汁にマヨネーズが入っているとか?文句なしの出来。

一燈濃厚魚介らーめん.jpg

「濃厚魚介らーめん 750円」

麺は130G。中太麺、適濃ねっとりの動物魚介系。梅シソ入りか、鶏つくねが爽やか。
別皿のゼリーオイルは、鶏油?だったかな。投入すると重厚さアップ。

一燈芳醇香味そば醤油.jpg

「芳醇香味そば醤油 750円」

麺は130G。かため細ストレート麺。レアチャーシュー。香ばしく旨味がしっかりのスープに「醤」が合う!

同じグループの「ほん田」と似たメニュー構成ではありますが、その多彩なメニューはどれもが一流。
女性客にはアイスクリームサービスもあり、隙無し。
しかも、貧乏脱出のために協力までする、天が二物も三物も四物も与えたような奇跡のラーメン店です。

↑写真は全てクリックで拡大します!

訪麺都道府県:東京都
お店の公式サイト:http://kiseki-dream.com/
※住所、営業時間等の情報は「お店の公式サイト」か、「ラーメンバンク」の検索でどうぞ。

点数:4.3点(濃厚魚介つけめん 訪麺日 2010/12/30)
4.5点(濃厚魚介らーめん 訪麺日 2010/12/30)
4.2点(芳醇香味そば醤油 訪麺日 2010/12/30)



posted by 拉麺本位 at 00:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック