
おつかれ麺です。オゴポコです。
わたしの中では、いまだに「カドヤ食堂」といえば「例の美味しんぼの番組」のイメージです。
あれから5年くらい経ったか。
オゴポコはちょっとブログを休んだくらいで世間から罵倒されるほどのラーメンブロガーに進化したが、
関西の大御所「カドヤ食堂」も移転してさぞかし進化していることだろう!
で、店に入ってまず目についたのは、金華豚のアピールでした。

「中華そば 750円」
醤油立った味に旨味も加わりさすが。広義では「えぐち」と似るものの「層」が違う!
底深い丼の奥から引き上げるなめらかな麺はいやらしささえ感じられます。
そ、し、て、チャーシューでかい(俺、最近チャーシューのことばかり言ってるような)

「つけそば並 850円」
タレがぎりっぎりっと効いた汁、ぶつ切りチャーシューに味が染みてうまい(またチャーシューのこと言ってる)
綺麗に盛られた麺。ムニ。甘辛い汁に浸した麺。ムニ。
細つけ麺としては、関東でも比するものがあるかどうか。出色の出来。

「黒豚旨味そば 900円」
ラーメン界には「汁なしに外れなし、しかし大当たりもなし」という格言があると聞いたことがありますが、これはヒット!
名前どおり旨味豊富。太平麺は油をまとってつるぬめ、具は寂しいがミニライスで旨味をこそぎとる。この店らしい、抑えが効いた汁なし。
つーわけで、自宅から歩いて15分ほどの場所にあるので3回も訪麺してしまいましたという話。
↑写真は全てクリックで拡大します!
訪麺都道府県:大阪府
店主ブログ:http://blog.livedoor.jp/kadoya69339323-kadoya69339323/
※住所、営業時間等の情報は「お店の公式サイト」か、「ラーメンバンク」の検索でどうぞ。
点数:4.3点(中華そば 訪麺日 2010/12/18)
4.3点(つけそば並 訪麺日 2011/06/12)
4.2点(黒豚旨味そば 訪麺日 2011/08/07)