2006年07月19日

○勝@元岡 − 志も天井も高くありたい。

まる勝.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

九州大学伊都キャンパス傍に民家風の店を構える新店「○勝(丸の中に勝)」に到着しました。

ここは本当に天神や博多と同じ福岡市内か?

と目を疑いたくなるような、のんびりとした地域です。

まる勝ラーメン.jpg

席は広めの厨房に沿ったカウンターのみ。かなり贅沢な造りです。右手奥にはスープ室が見えます。
そして驚かされるのは高い天井!!まるで昔の農家の納屋に入ったかのような錯覚を味わえます。

店員は店主と助手の2名。メニューは

「ラーメン」
「チャーシューメン」
「小めし」
「にぎりめし」

のみと厳選されております。期待大。

さて、程なくして出てきた「ラーメン」。スープ自体はあっさりライト気味ですが、油がかなり特徴的。
テラテラと光る水面を眺めながら、どこかで食べたことあるな〜と考えていると、
何となく「蜂屋の焦がしラード」が頭に浮かんできました。

テボで丁寧に湯切りした麺は、よくある博多ラーメン系の細めデフォルトカタメン。
取り立てて特長はなし。
具はチャーシュー、ネギのみですが、このチャーシューがヨイ!!
大きさも満足、しっかりした味つけも満足の手がかかったモノです。

会計時に店長さんと少し話してみると、

「長浜ラーメンとは違った自分の好きな味を作りたかった」

そうで理想を追求する真摯な姿勢が伺えます。ついでに店名の由来を聞いてみると、

「地主と父の名前から取りました」

とのことで、縁起を担いでおられるそうです。
個性派トンコツラーメンが伊都の名物になる日を願っております。

↑写真は全てクリックで拡大します!

○勝
住所:福岡市西区大字元岡633-1
時間:11:00〜20:00
休み:月
HP:?

点数:3.9点

※地図で場所を確認したい方はこちら↓をクリックしてください



posted by 拉麺本位 at 00:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:福岡県>福岡市
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック