
おつかれ麺です。オゴポコです。
今月は、福岡県の条例で定められた「北九州訪麺強化月間」となっておりますので、
ここから10連続で北九州のラーメン店を紹介していきます。
1軒目は大型宿題店の「栗ちゃん」。北九州を代表するトロントロン豚骨ラーメンとして
名を馳せていますが、味とセットで語られる強烈な店内ルールも有名です。
曰く「マナーの悪い客お断り」
曰く「店内では静かに」
曰く「高菜は絶対にラーメンに入れてはダメ」
これらの注意事項が貼られた店内はどことなくGを思わせます。
暗黒の暖簾をくぐり、とりあえず一杯食べてみますか。

今回はわたし、ダイケン客員、しばっち客員、TK軍曹の4名。
先客が数名いましたが、水を打ったように静まり返っている店内は、
既に異空間の雰囲気を漂わせています。
Gと同じく寡黙な店主と愛想のよい女将さんが出迎えてくれますが、キッチリと
座る席を指定され、素直に着席しました。
ほどなくして出てきたラーメンですが、予想以上にGREATE!!
豚骨スープに背脂がうまくなじんでまっっったりとした口当りで、かといって
脂ギッシュでもなく、いい按配のスープになってます。
加えて麺、少し太めのストレート麺はカンスイ臭さもなくこれまたいい按配。
大きめチャーシューの味加減もよく、かなり高性能な「北九州久留米系ラーメン」となっています。
まさか、これほどやるとは・・!
隣の同行者からも、一斉に「うまい!うまい!」の大合唱が聞こえてきます。
まったく、どこまで美味ければ気が済むのか北九州ラーメン界!!
「九州一の豪麺地帯は北九州市」との持論を証明できる日はそう遠くはないように思えます。
ちなみに、この店でマナー違反で追い出されたという情報はまだ聞いたことは
ありませんが、細心の注意は必要でしょう。あの『G』のように。
↑写真は全てクリックで拡大します!
栗ちゃん
住所:北九州市八幡東区山王1-1-11
時間:11:00〜スープ終了まで
休み:火
HP:?
点数:4.8点
ダイケン:4.3点(カンスイ臭くないから○)
TK軍曹:4.5点(ある店に似てるらしいが多分勘違い)
しばっち:3.8点(にんにくが足りないらしい)
※地図で場所を確認したい方はこちら↓をクリックしてください

こういう煽りは嫌いじゃないっす(^^;
栗ちゃんは気まぐれなので、開店直後に行くのが吉でしょう。
しばっちは毎回大暴れなんですが、ブログに書けないようなことばかりなんで苦労してます(笑)
>洗足池さん
栗ちゃんのみならず、北九州はいい店多いです。
個人的には真の豚骨王国だと思ってます。
>大崎さん
お久し振りです。
今度、福岡に来られる際は北九州攻略はどうでしょうか?
都合があえば、またご案内します!
前回行けばよかった。
あまりにも情報がなくて、
やめたんですよね。。
こんばんわ。
>前回行けばよかった。
う〜ん、惜しいですね!
>あまりにも情報がなくて
わたしも半分博打のつもりで行きました。
北九州市は福岡市に比べて情報が少ないですね。
強化月間なのでなるべく多くの情報を発信したいと思ってます。
たくさん宿題がたまったら
再訪したいと思います(笑)
うーん、3点でしょうかねぇ。
はじめまして。
そうですか〜、イマイチでしたか!残念です。
参考までに、みごろさんのオススメ店があれば教えてください。
二店目はここです、たしかにいかついオヤジさんと女将さんふたりが切り盛りしていました。またまた「美味い!!」です。北九州は広いですね。勿論全完食で。ただし予定していた「ぎょらん亭」には振られました。最後はあのお店でしょっ!! カズ