2011年01月07日

宏ちゃん@武蔵野 / 「量と行列」を覚悟する必要は、まだ無さそう

宏ちゃん.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

高田馬場駅そばの「べんてん」へ行く客は、皆「量と行列」を覚悟して行くわけですが、吉祥寺駅
から徒歩圏内のこちらは、まだ覚悟する必要は無い模様。
2010年9月にオープンした「宏ちゃん」、噂では「べんてん」出身とのこと。

宏ちゃん小つけ.jpg

「小つけ 750円」

「量」については、麺量半分175gの「小つけ」で覚悟は不要。行列に並ぶ覚悟も要りません。店内には立ち食い席もあり。

つけ汁は動物魚介系、甘辛酸はあるものの、さほど強くはなくスッスッと飲み続けられる、いい塩梅の汁加減。
しかし、麺。がっちりした歯ごたえ、神奈川の製麺所らしく、どこかで似たような麺を食べたような・・・。
誰もが思うでしょうが、自家製麺、期待してます。

↑写真は全てクリックで拡大します!

訪麺都道府県:東京都
お店の公式サイト:?
※住所、営業時間等の情報は「お店の公式サイト」か、「ラーメンバンク」の検索でどうぞ。

点数:3.9点(小つけ 訪麺日 2010/11/14)
posted by 拉麺本位 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。