
おつかれ麺です。オゴポコです。
海外で自店のラーメンをアピールする店が増える昨今、そのひとつでもある「せたが屋」が、国内に居ながらにして
アピールできる絶好の場所を確保しました!
それは、羽田国際空港ターミナル。
めったに海外旅行することが無いオゴポコですが、ここはひとつ「長い海外旅行から帰ってきて久しぶりに食べるラーメン」
というありがちなシーンを脳内で作りつつ訪麺。

「つけ麺 850円」
麺の量は260gだそう。瑞々しさはありますが、水切りが甘いのか、底に水がたまっているのが残念。
いや、もしかすると東池袋大勝軒風にわざと水をためているのか?
つけ汁は酸味が強調され、店員さんのTシャツにくっきりと記されている「魚」はそれほどでも。

「らーめん 800円」
同行したブラックサンダー氏の分。麺の量は130Gだそう。うーん、あの鮮烈な「魚」の印象が・・・弱い。
もやもやした、ぼやけたラーメン。あれ?残したい?しょうがない、残りはオゴポコが食べましょうか。
でも「長い海外旅行から帰ってきて久しぶりに食べるラーメン」だったら、4.5点つけるかも。
この辺のギリギリのバランス感覚、うまいな。
↑写真は全てクリックで拡大します!
訪麺都道府県:東京都
お店の公式サイト:http://setaga-ya.com/
※住所、営業時間等の情報は「お店の公式サイト」か、「ラーメンバンク」の検索でどうぞ。
点数:3.8点(つけ麺 訪麺日 2010/11/13)
3.8点(らーめん 訪麺日 2010/11/13)