おつかれ麺です。オゴポコです。
「三軒茶屋に宮崎の○○商店出身の店がある」
という話を訊いたら、その「○○商店」既食のオゴポコとしては行かないわけにはいきません!
「でも○○商店って豚骨魚介系なんだけどなぁ」と心配していると、それは杞憂でした。
なぜなら、
メニュー筆頭は「みやざきとんこつ」だから。
その「みやざきとんこつ 700円」、結論から言うと「宮崎ラーメン」とはかけ離れたものでしたが・・・。
オゴポコが知っている宮崎ラーメンの特徴
「博多や久留米よりあっさり薄めのスープ」「やわめに茹でられた中太麺」「にんにく醤油」
「トッピングのモヤシ」のうち、強引に当てはめるとしたらスープかな?という感じ。
麺は太さは近いような気がしましたが、若干かため。うーん、残念。
ちなみに他のメニュー「あっさり塩とんこつ」は博多ラーメンとのこと。「みやざきとんこつ」は
骨髄のタレ、醤油タレ、太麺で差別化しているそうです。
話を伺うと、やはり○○商店出身とのこと。元々○○商店の店主とお知り合いのようです。
ここはプラス思考で「豚骨魚介じゃなくて良かった」と思っておくべきかもしれません。
↑写真は全てクリックで拡大します!
らぁーめん屋さん
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-28
時間:11:30〜16:00、18:00〜24:00
休み:不定休(夜のみ主に月曜)
HP:?
点数:3.7点(みやざきとんこつ 訪麺日 2010/11/06)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック