
おつかれ麺です。オゴポコです。
いつの間にこんなに増えてしまったのか「せたが屋」が、日本橋のコレド室町にも姿を表している模様。
店名の意味を正確に捉えると「日本橋の世田谷」と訳が分からなくなってしまいます。
でも、いいんです。「せたが屋」は既にラーメン用語として考えましょう。
世界中に「世田谷」を広めて「世田谷大使」にもでなればいいんです!

「鶏塩らーめん 850円」
あれ?どうしたのか・・・妙に塩苦いスープ。気張らずに普通の「らーめん」にしとけば良かったか。
魚介系はバシッと効いてますが、なぜかチグハグ。チャーシューの鶏肉は炙ってますかね。
いつもは感じないのですが、ネギがやたら邪魔に思えて、この日一杯目だというのに麺を手繰る箸の動きが鈍い。
「たまたまかな?」と思いきや、後日、羽田で似たような思いをすることになろうとは、想像だにできませんでした。
あと、某ケータイサイトラーメニストのあの人がいようとは、これも想像だにできませんでした。
↑写真は全てクリックで拡大します!
バシのせたが屋 日本橋店
住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 3F
時間:11:00〜15:30、17:00〜23:00
休み:1月1日、不定休
HP:http://www.setaga-ya.com/
点数:3.9点(鶏塩らーめん 訪麺日 2010/10/30)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
