おつかれ麺です。オゴポコです。
福岡に次ぐ第二のホームと位置づけている「東京・蒲田周辺」において、ダントツだと思っている「呉屋」
が、渋谷区に関連店を出店!店名は「五十六」だそうで、すぐに思い浮かべたのは、連合艦隊司令長官の山本五十六。
そして「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ」の名言です。
店に着いてみると山本五十六を感じさせる要素は皆無で「鶏」づくしのお店。まずは「鶏そば」(700円)を食べねば。
軽くとろみがかったスープは、鶏であることをしっかりアピールする良質なスープ。
最初、ややしょっぱく感じたものの、段々慣れたので特に問題なし。「呉屋」よりやや滑りのよい
麺に、具は鶏チャーシュー、鶏団子で、うまく鶏まとめています。
ただ一点、細切りのネギが絡まり合っていたのがマイナス。
この記事で「人」を動かせるかどうかはさておき「呉屋」関連としての片鱗は感じ取れました!
↑写真は全てクリックで拡大します!
五十六
住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-4
時間:11:00〜23:00
休み:月
HP:?
点数:4.2点(鶏そば 訪麺日 2010/07/31)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック