
おつかれ麺です。オゴポコです。
「面」の中に「麦」で「OMOTE」と読むつけ麺店が、伊勢佐木町にあるそうな。
「濃厚豚骨魚介系つけ汁&自家製麺&焼き石」のTETSUスタイルは、東京では
「面」白くないかもしれませんが、神奈川では「面」白いのではなかろうか?そう思って訪麺。

「つけめん並 700円」
麺はみっちりした噛み締め感があり、表面はしっとり。「TETSU」とはだいぶ違う。
つけ汁はややトロトロレベルで「TETSU」みたいなクリーミーさはなく、やや飽きるか。
しかし、キャベツやジャスミンティーでリフレッシュ可能。トータルでみると、いいね!

麺が無くなりはじめると「焼き鉄どうですか?」と尋ねてくる店員さん。「お願いします」と遠慮なく頂くと
跳ねる汁、店内に立ち込める煙、これは「面」食らった!
カウンターの一番端の人の煙がこちらに届くほどの煙。そんな蒸発させてどうすんだよ・・・
熱々にして飲み干してほしいはずの汁、つけ汁は異常に高温になりすぎてこれじゃあ残すしかない。
麺と汁はいいとして「焼き鉄」の点数は2.0点だな。
↑写真は全てクリックで拡大します!
面OMOTE
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-117
時間:11:30〜15:30、18:00〜21:00
休み:なし
HP:?
点数:4.2点(つけめん並 訪麺日 2010/07/11)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック
