2010年08月19日

面OMOTE@横浜市中区 / OMOTE≒TETSU?一番の違いは・・・

面.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

「面」の中に「麦」で「OMOTE」と読むつけ麺店が、伊勢佐木町にあるそうな。
「濃厚豚骨魚介系つけ汁&自家製麺&焼き石」のTETSUスタイルは、東京では
「面」白くないかもしれませんが、神奈川では「面」白いのではなかろうか?そう思って訪麺。

面つけめん並.jpg

「つけめん並 700円」

麺はみっちりした噛み締め感があり、表面はしっとり。「TETSU」とはだいぶ違う。
つけ汁はややトロトロレベルで「TETSU」みたいなクリーミーさはなく、やや飽きるか。
しかし、キャベツやジャスミンティーでリフレッシュ可能。トータルでみると、いいね!

面焼き石投入.jpg

麺が無くなりはじめると「焼き鉄どうですか?」と尋ねてくる店員さん。「お願いします」と遠慮なく頂くと
跳ねる汁、店内に立ち込める煙、これは「面」食らった!
カウンターの一番端の人の煙がこちらに届くほどの煙。そんな蒸発させてどうすんだよ・・・
熱々にして飲み干してほしいはずの汁、つけ汁は異常に高温になりすぎてこれじゃあ残すしかない。

麺と汁はいいとして「焼き鉄」の点数は2.0点だな。

↑写真は全てクリックで拡大します!

面OMOTE
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-117
時間:11:30〜15:30、18:00〜21:00
休み:なし
HP:?

点数:4.2点(つけめん並 訪麺日 2010/07/11)

※お店の地図は↓のMapFanをクリック

posted by 拉麺本位 at 00:44 | Comment(0) | TrackBack(2) | 訪麺:神奈川県
この記事へのコ麺ト
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック

つけめん 面(OMOTE)@伊勢佐木町
Excerpt: 今年の4月にオープンしたというつけ麺専門店。勿論、ラーメンもあるが屋号に「つけめん」と入れている以上、つけ麺が本流ということを自認している店。場所は、関内から行くとイセザキモールを突っ切ってオデオンの..
Weblog: MusicArena
Tracked: 2010-09-20 01:18

面 OMOTE@伊勢佐木長者町
Excerpt: 味玉つけ麺(780円) 【2010年4月23日新規オープン】  別のお店を探していたら、たまたま見つけてしまったこちら。伊勢佐木町でもちょっと置くの路地裏にあるので、偶然見つけたのは本当に奇跡のレ..
Weblog: ラーメン食べ歩紀行
Tracked: 2010-10-04 02:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。