2010年08月02日

ラブメン楽々@杉並区高円寺北 / 生郎に対するラブの深さが品質の良さに繋がったでしょうか

ラブメン楽々.jpg

おつかれ麺です。オゴポコです。

全国へ急速に広がっていく「二郎系」の波。「豚骨魚介系」と同じく「二郎系」というカテゴリが
日本各地で定着する日は、そう遠くないかもしれません。そのときは、もしかすると「G麺」と呼ばれているかもしれませんが・・・

さて「ラブメン楽々」です。

「二郎系」の中でも細かい分類があることは、賢明なラヲタ読者諸氏ならもうお分かりのはず。
こちらの店は「生郎インスパイア」であることは、周知のことかと存じます。

ラブメン楽々ラブメン小野菜増しニンニク唐辛子.jpg

「ラブメン小野菜増しニンニク唐辛子 650円」

店の説明によると「20kgの豚肉」「20kgの豚骨」「10kgの野菜」で取ったという「濃厚豚骨スープ」
だそうで、なるほど、カラメにシフトしつつ、よく乳化した良好な出来。
オーション使用の麺は、小なので約200g。断面は正方形で、やや硬く仕上がった麺。

総じて「楽々」で食べたときより数段良い!!

まあ、こうやって偉そうに語ってますが実は「生郎」は未食なので早く辻褄を合わせないと、と焦ってます。

↑写真は全てクリックで拡大します!

ラブメン楽々
住所:東京都杉並区高円寺北1-4-10
時間:平 11:30〜15:00、18:00〜25:00 / 日 11:30〜15:00、18:00〜23:00
休み:月
HP:http://luckluck.growz.net/

点数:4.3点(ラブメン小野菜増しニンニク唐辛子 訪麺日 2010/06/27)

※お店の地図は↓のMapFanをクリック



posted by 拉麺本位 at 02:09 | Comment(6) | TrackBack(0) | 訪麺:東京都
この記事へのコ麺ト
『生郎』は何と読むんですか?なまろう、しょうろう、いきろう、せいろう、いくろう??
夜も眠れませんGG
Posted by 童貞二郎 at 2010年08月03日 11:06
>童貞二郎さん
1週間経ちましたが、眠れましたか?
Posted by オゴポコ at 2010年08月11日 01:56
つかここ不味いだろ・・・

ラーメンじゃなくて油ギトギト濃い味うどんに具材山にしただけだろがw
Posted by 地元住民 at 2010年10月11日 05:09
>地元住民さん
某番組調査によると、環七一、チャーシューの量が多いらしいです。
Posted by オゴポコ at 2010年10月14日 00:48
生郎がラーメン二郎だった頃に通い詰めていたものです。
こんどココ行ってみますわ・・・
Posted by at 2011年03月09日 13:10
塩田ケンイチの店だろウンチマーク
Posted by at 2011年03月17日 22:01
コ麺トを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コ麺ト:

※コ麺トは承認制です。反映まで時間がかかることがあります。
この記事へのトラックバック