
おつかれ麺です。オゴポコです。
最近、福岡の知人に「東京のドレミとかいうラーメン屋さんって美味しいの?」と訊かれたので
「それは『ど・みそ』やろ?」と優しく教えてあげました。
味噌の人気店として名を馳せるこちらの店、先日オープンした八丁堀店は初めてです。

「みそつけめん 850円」
味噌ラーメンは本店で何回か食べているので「みそつけめん」を初体験。
麺は、これも浅草開化楼製かな?ややツルッとした表面。噛み締めると、何回か味わったような
気がする味が広がり「ああ、これか」と安心感さえ覚えます。しかし、一方のつけ汁。
これはどうかなぁ?
味噌だけ販売しているだけあって、汎用性の高そうな味噌はさすがの旨さ。ですが、
やや辛めでサラッとした汁は量が少なく感じます。これは器のせいか?
具の少なさもあり、冷えてくると更に「寂しさ」が際立ってきたのは残念。何よりこの寂しさを
助長したのは「850円」という価格。割高感は否めません。
やはり「ど・みそ」は味噌ラーメンに限るな、と再認識しました。
↑写真は全てクリックで拡大します!
ど・みそ八丁堀店
住所:東京都中央区八丁堀3-9-5
時間:平 11:00〜22:30 / 土 11:00〜21:00 / 日祝 12:00〜21:00
休み:なし
ブログ:http://blog.livedoor.jp/do_miso/
点数:3.7点(みそつけめん 訪麺日 2010/06/26)
※お店の地図は↓のMapFanをクリック

味噌ラーメンでいうとなかなかでしょう